FMヨコハマ「THE MOTOR WEEKLY」スタッフの穂積です。
いつもご愛聴頂きありがとうございます!
さてさて今夜の放送は、軽スーパーハイトワゴンのアウトドア仕様モデルの市場がアツくなってきたのはないか!ということで三菱「デリカミニ 」、スズキ「スペーシアギア」、ダイハツ「タントファンクロス」の乗り比べ企画を実施してみました。

(画像=『AUTO PROVE』より引用)
はい。もう正面の表情から3車それぞれの個性が出まくりですね。
それでは使い勝手から比較していきましょう!まずは・・・
500ml紙パックがドリンクホルダーに入るかどうか!

(画像=デリカミニ 、『AUTO PROVE』より引用)

(画像=スペーシアギア、『AUTO PROVE』より引用)

(画像=タントファンクロス、『AUTO PROVE』より引用)
運転席側は全車合格!!!!!続いて助手席側はどうでしょう。

(画像=デリカミニ 、『AUTO PROVE』より引用)

(画像=スペーシアギア、『AUTO PROVE』より引用)

(画像=タントファンクロス、『AUTO PROVE』より引用)
おーー!差が出た!ということで助手席のドリンクホルダーに関してはデリカミニに軍配が上がりました。ちなみにティッシュペーパーBOXも全車キッチリ入りました。続いてのチェックポイントは・・・
後席のクリアランス(膝前編)

(画像=デリカミニ
カップヌードル3個分、『AUTO PROVE』より引用)
カップヌードル3個分、『AUTO PROVE』より引用)

(画像=スペーシアギア
カップヌードル 2.5個分、『AUTO PROVE』より引用)
カップヌードル 2.5個分、『AUTO PROVE』より引用)

(画像=タントファンクロス
カップヌードル2個+拳、『AUTO PROVE』より引用)
カップヌードル2個+拳、『AUTO PROVE』より引用)