カモフラージュを施された「E-3008」を見かけて撮影してSNS投稿すると、2024年のプレス試乗会にご招待!
プジョー新型「E-3008」の発表前に一般ユーザーも参加できる「PEUGEOT #CAMOCATCH」キャンペーンを実施すると発表した。2023年夏、プジョーは一般公道で新型E-3008の最終開発テストを行う予定だ。通常こういったプロトタイプはカモフラージュされるものだが、新型E-3008は展示&一般公開されており、2023年5月には、新型E-3008のプロトタイプに施される新しいカモフラージュを、ソーシャルネットワーク上で投票する試みがなされた。
この投票の結果、「ストリートアート」「オプティカル・アート」「プロトタイプ」の3つのカモフラージュテーマが選ばれたという。これらのカモフラージュは6月に製作され、この夏ヨーロッパの路上で最終開発テストを行う、新型プジョーE-3008に施された。
今回の#CAMOCATCH CHALLENGEは、これらのカモフラージュを施された新型E-3008の写真を撮影し、2023年7月15日(土)から同8月15日(火)までの間に、自身のSNS(FacebookおよびInstagram)に、#CAMOCATCHおよび@PEUGEOTを添えて投稿してもらうというもの。
このカモフラージュ柄のE-3008にはQRコードがついており、それをスキャンして、#CAMOCATCH作戦のウェブページにアクセスし応募した方の中から抽選で6名様が、2024年のプレス試乗会に招待されるという。
プジョーは2023年初頭から、若手デザイナーやアーティストとのコラボレーションやパートナーシップの戦略を実施してきた。今回のコラボレーションは、PEUGEOT Designのノウハウをより多くの人々に知ってもらうために、ブランド主導のもと、ソーシャルネットワークを通じて国際的に展開していくとのことだ。





文・CARSMEET WEB/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ