小雨が奏功して4尾目のコイ手中

本日は剛のタックルで挑んでいるのでやりとりは基本的に安泰だ。いつもながら引きを楽しませてもらい素早く御用。そして小雨も降ってくるとコイも活性があがりヤル気満々。

河川でのパンコイ&ぶっこみ釣りで五目釣り達成【埼玉・元荒川】ローライトも味方に活性高めのうちに4尾目も出た(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

下流から2尾あがってきたので、寄せパンに同調して流すと一撃で掛かった。ローライトコンディションは素晴らしく本日4尾目のコイをゲットだ。

ぶっこみ釣りでマブナでアメリカナマズ

コイも4尾釣れたことで満足して魚種を増やしたくぶっこみ釣りで2本竿使用で攻めていく。

河川でのパンコイ&ぶっこみ釣りで五目釣り達成【埼玉・元荒川】ローライトも味方にコイに満足した後はぶっこみ2本竿で遊ぶ(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

するとすぐさま前触れもなく竿が引かれていく。まずまずの引きを堪能すると尺マブナが釣れてくれサイズは33cmと上等である。

河川でのパンコイ&ぶっこみ釣りで五目釣り達成【埼玉・元荒川】ローライトも味方に安定のぶっこみから尺マブナ33cmゲット(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

さらにお次は鈍そうなゴンゴンとしたアタリから激しく揺れると今度はアメリカナマズだ。

河川でのパンコイ&ぶっこみ釣りで五目釣り達成【埼玉・元荒川】ローライトも味方に食べ頃サイズのアメリカナマズゲット(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

五目釣りを達成

その後1時間30分が経過する中で、ちょくちょくアタリもありアメリカナマズも食べごろサイズが追加で2尾連発してくれお持ち帰り処理、さらにニゴイとカマツカを追加した。

河川でのパンコイ&ぶっこみ釣りで五目釣り達成【埼玉・元荒川】ローライトも味方にぶっこみでニゴイが釣れた(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

なんだかんだで淡水五目釣りにプラスツ抜けと楽しませてくれた。こんな釣りも安定して楽しめる同河川はお気に入りである。

元荒川淡水五目釣りの魅力3選

元荒川で五目釣りを楽しむポイントをお伝えしよう。

河川でのパンコイ&ぶっこみ釣りで五目釣り達成【埼玉・元荒川】ローライトも味方に絶好調だったぶっこみ竿(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

まずはヤル気のコイ狙いが堅い

朝イチから狙える魚種はダントツにコイが釣りやすくすぐにエサに反応してくれる。パンを撒くとどうしてもカメ攻撃が激しくなるが、マズメ時はカメよりコイの寄りが強いのでそこを狙った。第2波コイチャンスもだましだまし狙い4尾のコイが釣れた。

減水状況に合わせる

同河川は先月より通い始めているが農業用水に使用されているせいか釣行時は毎回必ず時間の経過にあわせ減水していく。そして減水にあわせてサカナも移動するようで目安の水位くらいになるとぶっこみ釣りが釣れやすい。今回はローライトコンデションも良かったようでアタリが連発して賑やかな時間を過ごせた。

魚種多様で小物から大物まで

大小様々な淡水魚が生息しているので色々なサカナに出会うチャンスがある。私の推しエサはパンミミズであるがやはりコレが間違いなしの安定感である。

河川でのパンコイ&ぶっこみ釣りで五目釣り達成【埼玉・元荒川】ローライトも味方に信頼のミミズで釣果アップ(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

あとはそれなりのサイズ感あるサカナが多いので引き味も楽しめて大物狙いもできる同河川は魅力的だ。

【淡水大物釣り】デビュー時の注意点7選 のんびりゆっくりが基本?

身近な河川で気軽に入門 4,000円以下で購入できる『淡水エサ釣り』竿

3,000円以内で釣りを始めよう!気軽で楽しい小物釣りのススメ

<なおぱぱ/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
元荒川
The post 河川でのパンコイ&ぶっこみ釣りで五目釣り達成【埼玉・元荒川】ローライトも味方に first appeared on TSURINEWS.