電通グループは、没入型ソーシャルプラットフォームRobloxを開発・運営するRoblox Corporationが開始した優先パートナー・プログラム(通称Roblox Partner Program)に創設メンバーとして参加し、合わせて同社とパートナーシップ契約を締結しました。

Robloxは、グローバルのデイリーアクティブユーザー数(DAU)が 6,600万人(2023年3月末時点)を超える世界有数のプラットフォームの1つです。世界中のクリエイターが同プラットフォームを活用してゲームを開発・公開し、ユーザー数が急速に増加しています。そのため、このプラットフォーム自体が様々な企業やブランドによるユーザーとのコミュニケーションの場としても活用され、拡大を続けています。さらにRobloxは、2023年より没入型広告の本格導入を推進しており、Roblox Partner Programを通じて、取り組みをさらに加速化させる予定です。

dentsuは、これまでも自動車業界や消費財業界の顧客企業に対して、Robloxでのユーザーとのコミュニケーション機会の提供を支援するとともに、ユニークなIPを誘致してきましたが、Roblox社との本パートナーシップ契約を機にグローバルに双方のナレッジ共有を行い、新たにローンチするRoblox没入型広告の広告主にとって最適なフォーマットの共同開発に取り組みます。同時に、多種多様なゲームクリエイターとの協業を推進し、最新のテクノロジーを取り入れながらインフラを構築することで、顧客企業の新たなブランド体験創出に寄与していきます。また、取り組みの推進にあたり、特に日本ではゲームパブリッシャー、かつ、メタバースエージェンシーである「GeekOut(ギークアウト)」と提携してクリエイターコミュニティへアプローチすることで、日本の有力IPホルダーの Robloxへの誘致とゲーム開発を強化します。

本件は、電通グループ全体のR&Dを推進する組織「電通イノベーションイニシアティブ」(以下「DII」)、国内電通グループ5社と共同で組成した共創型組織「XRX STUDIO(エックスアールエックス スタジオ)」が統合的に連携し、新しい広告体験の開発やIPビジネスを幅広く提供していきます。dentsuは、顧客企業・パートナー企業との連携も深めながら、新たなソーシャルメディアとも位置付けられるメタバース・メディア市場のさらなる創造・拡大に貢献していきます。

提供元・RTB SQUARE

【関連記事】
アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
マイナビ、JX通信社と資本提携