エクステリアについては、フロントグリル、ヘッドライトベゼル、フォグランプベゼルにグロスブラックのアクセントを採用し、上質感を高めている。また、グロスブラック仕上げの専用18インチアルミホイール、マットブラック仕上げのJeepバッジおよびTRAIL RATEDバッジを装備し、細部までカラーコーディネートにこだわった。
インテリアについては、専用装備となるウィザードブラックのインストルメントパネルにより、エクステリアとの統一感が図られているほか、ダークグレーのステッチを施した。さらに、夏場は断熱効果を、冬場には保温効果を発揮する「Mopar (モパー)」製のハードトップヘッドライナーを搭載することで、乗員の快適性を高めている。
ボディカラーは、サハラで人気の高いアールC/Cと定番のブライトホワイトC/Cの2色。いずれも明るいカラーリングで、ブラックアクセントパーツとのコントラストが強調された仕上がりとなっている。
◆「ラングラー アンリミテッド サハラ アルティテュード」希望小売価格(税込)
アールC/C=150台 ¥8,800,000
ブライトホワイトC/C=150台 ¥8,800,000
詳細は、巻末の主要諸元・装備表と併せ、公式サイトにて確認ください。

文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ