理想的にはパーソナルジムで本気で筋トレをすることかもしれない。だが懐事情や時間の制約で難しいという人も少なくないだろう。そこでおすすめしたいのがウォーキングである。正直、足腰を鍛えておけばかなり救われる。

足腰を鍛えるメリットは数多くの医学専門家が主張しているのでその効果の高さは間違いなく、さらに都市圏に住んでいる人なら職場の通勤定期の1駅分余分に歩くだけで毎日確実に運動ができる。お金はいらない。イヤホンでYouTubeでも聞きながら毎日歩けばいい。筆者は頑健さが自慢だと上述したが、もしかしたらずっとウォーキングの歩数を稼ぎ続けてきたからかもしれないと思っている。

ビジネススキルや株や債券への投資もいいが、個人的には体力づくりへの投資リターンを考えても良いと思っている。

 

■最新刊絶賛発売中!

[黒坂 岳央]のスキマ時間・1万円で始められる リスクをとらない起業術 (大和出版)

■Twitterアカウントはこちら→@takeokurosaka

■YouTube動画で英語学習ノウハウを配信中!

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?