目次
新型『ランクルプラド』改め新型『ランクル250』、いよいよデビューか

新型『ランクルプラド』改め新型『ランクル250』、いよいよデビューか

北米トヨタがティザー公開!40ランクルの隣は…?プラド後継『ランドクルーザー250』か
(画像=『MOBY』より 引用)

右に写るモデルを確認すると、前後のピラーの傾斜やホイールベース、マフラーなどのサイドビューでレクサスの新型『GX』とほぼ一致。そのため、新型『GX』に関係するモデルであると予測は可能ですが、輪郭にうっすらと残された意匠を見ると、『GX』ではないことがわかります。

しかし、左に写る40系『ランドクルーザー』は、現在の『ランドクルーザー プラド』のルーツとなっているモデルであり、『GX』はこれまで『ランドクルーザー プラド』をベースにしたモデルであったことから、右に写るモデルが新型『ランドクルーザー』を示すものである可能性は高いと言えるでしょう。

ランドクルーザー プラドは2023年でフルモデルチェンジから14年、2013年のマイナーチェンジからも10年が経ち、新型へのフルモデルチェンジが長らく期待されていました。MOBYにもランドクルーザー プラドのフルモデルチェンジに関する情報は寄せられており、それによれば早ければ2023年11月に新型の販売を開始するとされています。

また、『ランドクルーザー』のライトデューティモデルとして30年以上使われ続けた“プラド”のサブネームが新型では採用されず、『ランドクルーザー250』に販売名も改めるという情報も寄せられました。

なお、今回北米トヨタが公開したティザー画像は、トヨタの日本市場向けページおよびアカウントでの発信がまだ行われていません。

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて