新栄丸
6月24日、福岡県福津市津屋崎港から新栄丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船し、ヤリイカ10~35cmを1人15~50尾。ボトム付近で良型がヒット。雨が降った25日は釣果が急伸。ヤリイカ同サイズを1人50尾~釣る人100尾。前半はパラパラと付く状況も、後半から数が釣れている。
新栄丸
出船場所:津屋崎港
SEASON
6月24日、福岡県糸島市船越漁港からSEASONが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。漁止めのため日付けが変わってから深夜0時に出船。夜焚きイカ~デイイカメタルを楽しんだ。
SEASON
出船場所:唐泊漁港
司丸
6月25日、福岡県新宮町の新宮漁港から司丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。天候は土砂降りの雨となったがイカが活性化。船長も「雨のおかげでノリノリ!」とコメントしており、イカメタルで釣る人95尾以上の釣果。デイイカメタル、エギングも予約受け付け中。
司丸
出船場所:新宮漁港
金比羅丸/弘漁港
6月23日、24日に福岡市東区の志賀島から金比羅丸/弘漁港が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船し、ヤリイカの型、数ともによく、順調な釣果が続いている。25日は博多湾内タチウオ釣り&玄界灘のイサキ釣りのリレーに出船。タチウオの活性も上がり、イサキも数釣れて好調。夜焚きイカ釣り、イサキ釣り、夜焚きイカ&アラ釣りリレープランは平日・休日に募集中。帰港後に釣り上げた魚を捌くサービスも好評(数量限定)、氷も無料。
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港
幸風
6月26日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風は玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。激しく雨が降り込みイカの活性が急上昇して入れ食い。1人50尾~100尾以上の釣果で100尾以上の人多い。雨が降り込めば釣果も期待。沖は良型イカが入っている情報あり、7月も型狙いの人も期待。
幸風
出船場所:中央区港
第一ゆひな丸・どらごん
6月25日、福岡市中央区港かもめ広場前から第一ゆひな丸・どらごんが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。雨が降る天気だったが、イカは活性化・浮いておりイカメタルの人は入れ掛かりしてダブル、トリプルヒットなど手返し早く数釣り。型も良く、クーラー満タンで早めの納竿に。
第一ゆひな丸
出船場所:かもめ広場前