NTTドコモは6月28日に、同社の提供するクレジットカード「dカード GOLD」の会員数が1000万人を突破したことを発表した。インターネットによる標本調査の結果、「dカード GOLD」はゴールドカードの中で利用者数No.1のカードとなっている(2023年5月調査時点)。

ドコモのクレジットカード「dカード GOLD」 会員数1000万人突破!
(画像=提供開始から7年で会員数1000万人に到達、『BCN+R』より引用)

ゴールドカードの中で利用者数No.1!

「dカード GOLD」は、「ahamo」「irumo」を除く毎日のドコモの携帯電話、および「ahamo光」を除く「ドコモ光」利用料金の10%が還元されるほか、毎日の買い物で「dカード」または「dカード」と一体となった電子マネー「iD」を利用することで1%、「d払い」(dカード決済)の利用で「d払い」の基本還元率とdカード支払い特典をあわせた1%が還元されるなど、日常のシーンに応じて使い分けることによって、おトクにdポイントを貯められる。

さらに、前年の買い物額累計が100万円以上のユーザーには1万1000円、、200万円以上のユーザーには2万2000円相当の特典を提供する年間利用額特典など、さまざまな特典を用意する。

現在は、ウェブサイトにてエントリーした入会者を対象に、対象のショッピング利用金額に応じて、最大5000ポイントのdポイント(期間・用途限定)を付与する「<dカード GOLD>キャッシュレス利用特典」や、ウェブにてエントリーした上で期間中に「dカード」「dカード(iD)」「d払い」のうち2つ以上の決済サービスを利用すると、総額1億円分のdポイント(期間・用途限定)を山分けでもらえる「<dトク祭>毎月総額1億円分ポイント山分けキャンペーン」を実施している。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック