古着屋「サンタモニカ(Santa Monica)」は、渋谷店を閉店すると店舗の公式インスタグラムで7月2日に発表した。閉店日は7月17日。

「サンタモニカ」は44年間という長きに渡って営業した1号店の表参道店を6月25日に閉店したばかりだ。閉店を伝えるインスタグラムの投稿には、相次ぐ閉店を悲しむコメントが寄せられている。「サンタモニカ」渋谷店の閉店後は原宿店、吉祥寺店の2店舗体制となる。

昨今若者の間では古着ブームが到来していると言われているが、2020年3月にも「原宿シカゴ(CHICAGO)」表参道店が閉店するなど、その様相は時代と共に少しずつ変化している。

文・茂木美櫻/提供元・SEVENTIE TWO

【関連記事】
「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生