HDリマスター版は、過去のブルーレイより階調表現に優れた「MGVC」形式で新規収録!
2つのリマスターで違う映像表現の方向性を一挙に楽しめる決定版仕様。
<HDリマスター2.0版>

(画像=(C)円谷プロ、『Business Journal』より引用)
<4K/HDRリマスター版>

(画像=(C)円谷プロ、『Business Journal』より引用)
「4K UHD & MovieNEX」では、4K/HDRリマスター版を収録した4K ULTRA HDブルーレイと同時に、ブルーレイディスクにはHDリマスター2.0版の映像も収録します。
一つの商品で、より幅広い再生環境に対応できるだけではなく、今回のブルーレイディスクには、対応の再生機で再生することで、より階調豊かな画質で再生可能な「MGVC」形式を新規に採用しました。
圧倒的情報量を誇るネガ原版を使用することで、自然な高解像感を得つつHDRを活かし、輝きや色彩・黒の深みといった情報量をより際立たせている4K/HDRリマスター版と、初のフルHD化にあたり、当時のモニタに適した階調・コントラストで表現され、16mmフィルムの粒状性と相性が良いHDリマスター2.0版の2つをお楽しみいただける決定版となります。
TSUBURAYA MovieNEXで、新規映像特典を配信!さらに追加の特典も
新規映像特典として、TSUBURAYA MovieNEXでご覧いただける、ドキュメンタリー『ウルトラセブン伝説」を配信します。
『ウルトラセブン』がどのような意味を持った作品であったのかについて、半世紀以上前に稀有な情熱で未来を創造したスタッフや出演者たちが、さまざまな視点からそれぞれの言葉で当時の奮闘を語り尽します。

(画像=(C)円谷プロ、『Business Journal』より引用)
<出演者> 森次浩司(現・森次晃嗣)、石井伊吉(現・毒蝮三太夫)、古谷 敏 ほか
このほか、新規映像特典として「4Kリマスターメイキング」も配信し、4Kリマスター現場の素顔に迫ります。

(画像=(C)円谷プロ、『Business Journal』より引用)
さらに、今後も様々な特典を追加予定です。