ただし、松尾氏の主張は一方的だという意見も見られます。
松尾潔が一方的に自分の立場を釈明してるだけ。ジャニーズ事務所側で結論出すことであり、山下達郎に説明責任などない。 BztEBSI2B
— Yuji TANAKA (@ugtk) July 1, 2023
ファンでない人が「ファンが失望する」と代弁しているのはおかしいという指摘もあります。
どうして貴方が「日本全国の山下達郎ファンや竹内まりやファン」を代弁できるのだろう?
私(ジャーナリスト)がすべきことは「これが事実なら」と書くことではなく、独自に事実を検証することではないですか? LSQnUnUyUC
— kentarotakahashi (@kentarotakahash) July 7, 2023
記者は一方の発言を鵜呑みにしての批判は慎むべきだという批判も見られます。
この記者に心底不快感を感じる。
一方の発言を鵜呑みにしての批判。少なくとも日曜日にラジオで山下達郎が何かしらの発言をするまで待てないものかと思う。
そして、世の中には表に出ない出せない裏の事情も必ず存在する。
擁護するわけではなく、第三者の我々が口を出すことではない。 Iy55
— 𝗠𝗼𝘂𝘁𝗵𝗽𝗲𝗮𝗰𝗲 (@mouthpeace) July 7, 2023
図らずも日本の芸能活動全般について考えるきっかけとなるのでしょうか。それとも特定のセクトの内輪もめで終わるのでしょうか。
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?