Twitterでかわいいアクビを披露しているのは、猫の男の子、つくねくん。なんと、人間の言語を理解し飼い主が「アクビ」と言うといつでもアクビを見せてくれるそうなのです。

 動画をみると確かに飼い主の言葉にあわせてアクビをしています。投稿者で飼い主のつくね&ひまりさんに話を聞きました。

ウチの言語理解猫、「アクビ」って言われたらいつでもアクビ見せちゃうの賢すぎる

■ つくねくんは「アクビ猫」として度々登場

 実はつくねくん、これまでにもつくね&ひまりさんのTwitterに「アクビ猫」として度々登場しており、ネーミングのとおり良くアクビをするとのこと。多い時には10分間で15回もアクビをすることがあるのだとか。

 とても甘えん坊だというつくねくんのアクビが発動するのは、主にかまって欲しい時。つくね&ひまりさんによると、つくねくんがアクビをするたびに「可愛いねーっ」と褒めているうち、いつの間にか「褒められるためにあくびを見せる猫」に成長したとのこと。今ではかまって欲しいと、目の前まで歩いてきてアクビを披露するそうです。

「アクビ猫」降臨!言葉を理解してアクビを発動する猫が賢すぎる
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)