全国のガソリン価格やガソリンスタンドのサービス情報を共有するガソリン価格比較サイト「gogo.gs」は、今週のガソリン価格の全国平均を発表した。7週連続の値上がりとなっている。

ガソリン価格は7週連続の値上がり!産油国の減産により今後も高止まりが続く見通し。gogogs調べ
(画像=▲gogo.gs、7月3日時点のガソリン価格の全国平均を発表、『CAR and DRIVER』より引用)

7月3日(月) 時点のレギュラーガソリンの全国平均は、168.1円となり先週から1.1円の値上がりし、7週連続の値上がりとなった。

中東最大の産油国であるサウジアラビアは3日、7月より開始した日量100万バレルの原油の自主減産を、8月も継続することを明らかにした。ロシアも同様に、8月の市場への供給を日量50万バレル減らすと表明しており、両国は連携して原油価格の底上げをするねらいだ。

産油国の減産により原油価格は今後も高止まりが続く見通しで、政府から支給される補助金が段階的に縮小される中、ガソリン価格の値上がりは避けられない状況になっている。

ガソリン価格は7週連続の値上がり!産油国の減産により今後も高止まりが続く見通し。gogogs調べ
(画像=▲7月2日時点の全国のガソリン平均価格推移について、『CAR and DRIVER』より引用)

レギュラーガソリンは、168.1円(1.1円の値上がり)、ハイオクは179.1円(1.0円の値上がり)。軽油は146.9円(1.1円の値上がり)、灯油は1,930.8円(14.2円の値上がり)となり、今週は、全油種で値上がりとなっている。

ガソリン価格は7週連続の値上がり!産油国の減産により今後も高止まりが続く見通し。gogogs調べ
(画像=▲gogo.gs、『CAR and DRIVER』より引用)

gogo.gsは、全国のガソリン価格やガソリンスタンドのサービス情報を共有する、ガソリンスタンド情報共有サイトだ。掲載情報は、全国のドライバーの皆さんから寄せられるガソリンスタンド情報をリアルタイムに発信。ユーザー登録をすることで、ガソリンスタンドへの価格投稿・クチコミ・写真等の投稿ができる。

ガソリン価格は7週連続の値上がり!産油国の減産により今後も高止まりが続く見通し。gogogs調べ
(画像=▲ゴーゴーラボ、『CAR and DRIVER』より引用)

ゴーゴーラボは、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド(PHEV)の充電スタンドの情報を配信する情報サイト「GoGoEV」やガソリンスタンド専門サイト「gogo.gs」を運営している。

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ