ルノー・ジャポンは2023年6月29日、ルノーの独創的なハイブリッド・システム「E-TECH FULL HYBRID」を搭載するBセグメントのハッチバック「ルーテシア」に、新グレード「ルーテシア E-TECH エンジニアード」を追加発売した。

ルノー・ルーテシアにデザインインパクトがある「ルーテシアE-TECHエンジニアード」を追加
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

エクステリアは、前後にブリリアントブラックのエンブレム、フロントグリル・ガーニッシュ、ウォームチタニウムカラーのF1ブレード・リヤバンパー・フィニッシャーなど、この「ルーテシア E-TECH エンジニアード」ならではのアクセントになっている。

ルノー・ルーテシアにデザインインパクトがある「ルーテシアE-TECHエンジニアード」を追加
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

インテリアもウォームチタニウムカラーのインサートやステッチが効果的に採用され、カーボン調のダッシュボード、ドアトリム、さらにアルミ・ペダルを装備し、モダンでスポーティな質感に仕上がっている。

ルノー・ルーテシアにデザインインパクトがある「ルーテシアE-TECHエンジニアード」を追加
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

パワートレインは、従来同様のルノー式ハイブリッドで1.6Lの自然吸気エンジンと、メイン駆動モーター、高電圧スターター&ジェネレーターという2基のモーター、電子制御ドグクラッチ式マルチモードATを組み合わせており、ダイレクト感がありスムーズなドライブ・フィールと低燃費を両立させている。

ルノー・ルーテシアにデザインインパクトがある「ルーテシアE-TECHエンジニアード」を追加
(画像=『AUTO PROVE』より引用)
ルノー・ルーテシアにデザインインパクトがある「ルーテシアE-TECHエンジニアード」を追加
(画像=『AUTO PROVE』より引用)
ルノー・ルーテシアにデザインインパクトがある「ルーテシアE-TECHエンジニアード」を追加
(画像=『AUTO PROVE』より引用)
ルノー・ルーテシアにデザインインパクトがある「ルーテシアE-TECHエンジニアード」を追加
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

「ルーテシア E-TECH エンジニアード」は、先進運転支援システム、駐車時に周囲の状況を俯瞰できる360度カメラ、そして9スピーカーのBOSEサウンドシステムを装備。BOSEサウンドシステムは4個のトゥイーター、4個のウーファー、1個のフレッシュエア・サブウーファーで構成されており、高質なオーディオ・システムとなっている。

価格

ルノー・ルーテシアにデザインインパクトがある「ルーテシアE-TECHエンジニアード」を追加
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

提供・AUTO PROVE

【関連記事】
BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)