株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2023年6月末現在、2,452店舗展開しております。このたび「ほっともっと」では、2023年の上半期販売数ランキングを発表いたします。ランキングは、販売数が多かったお弁当トップ5を発表するお弁当ランキングとサイドメニューランキングの2つの部門に分けて紹介いたします。(集計期間:2023年1月1日~2023年5月31日)

「ほっともっと」持ち帰り弁当、店舗数№1『2023年上半期販売数ランキング発表!』
(画像=『PR TIMES』より引用)

■お弁当ランキング

1位 のリ弁当※        

「ほっともっと」持ち帰り弁当、店舗数№1『2023年上半期販売数ランキング発表!』
(画像=『PR TIMES』より引用)

2位 から揚※         

「ほっともっと」持ち帰り弁当、店舗数№1『2023年上半期販売数ランキング発表!』
(画像=『PR TIMES』より引用)

3位 チキン南蛮※ 

「ほっともっと」持ち帰り弁当、店舗数№1『2023年上半期販売数ランキング発表!』
(画像=『PR TIMES』より引用)

4位 ロースかつ丼       

「ほっともっと」持ち帰り弁当、店舗数№1『2023年上半期販売数ランキング発表!』
(画像=『PR TIMES』より引用)

5位 肉野菜炒め

「ほっともっと」持ち帰り弁当、店舗数№1『2023年上半期販売数ランキング発表!』
(画像=『PR TIMES』より引用)

お弁当ランキングの1位は『のり弁当』、2位『から揚』、3位『チキン南蛮』でした。
今日のごはんに迷ったら「ほっともっと」の『のり弁当』がおすすめです!

※1位の『のり弁当』は『特のりタル弁当』を含みます
※2位の『から揚」は『特から揚』も含みます
※3位の『チキン南蛮』は『九州チキン南蛮』も含みます。


・『のり弁当』380円
『のり弁当』はほっともっとの看板商品です。ごはんの上におかか昆布とのりをのせ、衣はサクサク、身はホクホクの白身魚のフライと食べ応えたっぷりのちくわ天を盛り付けた商品です。

「ほっともっと」持ち帰り弁当、店舗数№1『2023年上半期販売数ランキング発表!』
(画像=『PR TIMES』より引用)