
【BrandPickup】
バイクに乗る時にどんなシューズを選ぶか? 簡単なようで実はなかなか頭を悩ませるポイントです。走り方やファッション、愛車に合わせて選ぶものの、さまざまな種類のシューズを併用するライダーも多いことでしょう。
ライディングシューズに必要な要素といえば操作性と安全性はもちろんですが、自分の足にフィットできるかどうかも重要なポイントです。今回ご紹介するアルパインスターズ(alpinestars)のライディングシューズFASTER 3 SHOEは、スニーカーのような履きやすさながらライディングブーツのようなしっかりとした機能を持つ人気のモデルです。
ここからはその詳細についてご紹介します。
見た目はスポーティなスニーカー

カラー:1182 BLACK DARK GRAY GUM
FASTER-3 SHOEはライディングブーツではなくライディングスニーカーと呼ぶにふさわしいシューズです。アルパインスターズといえば、MotoGPなどロードレースカテゴリーのトップ選手がこぞって使用する世界屈指のライディングギアブランド。ライダーのためのギアを最新のテクノロジーで製品化する高い技術力で知られています。
このシューズのシルエットはまさにスニーカー然としたものですが、スニーカー各部にはライディングユースを熟慮したさまざまなテクノロジーが搭載されています。

トゥから足首までシンプルなシルエットを見せるFASTER-S SHOE。外側にはシンプルなロゴを、内側にはALPINESTARS PROTECTSの型押しロゴを配置。ラバー製のソールは踵(かかと)の部分までそり返るように配置されています。シャープなアウトラインは、四輪用のドライビングシューズのようにも見えるほど。しかし、そこはバイク用とあって、各部のプロテクション機能も充実しているのです。
足首の安全性とフィット感を高める作り

FASTER-3 SHOEはハイカットのスニーカーのように足首もすっぽりと包み込むデザインです。ライディングにおいて万が一のことを考えると、やはり足首のプロテクションは重要です。足首の外側と内側には高いプロテクション性能を誇るTRP素材を配置しています。

しかし、プロテクターを備えているとはいえ、シューズの内部は柔らかいナイロン素材を配置しているので、実際に足を通した際に、くるぶしに異物感を覚えることもありません。こうした設計は長年ライディングシューズやブーツを作り続けてきた老舗のノウハウが生かされています。

上の写真は履き口を広げてみた様子です。内装素材は速乾性に優れるナイロン素材でメッシュ状の生地が足を優しく包み込みます。ハード素材に見えるアウターですが、実際に足を通すとスニーカーのような柔軟性に富む履き心地です。