アウトラインと人気セレクトショップ“チックタック”とのコラボ企画として昨年リリースした“ネイビーダイバー”と“369ブルースペシャル”は、一部では早々に完売するモデルが出るなど、うれしいことに予想以上に大きな反響をよんだ。

そしてその第3弾となる“2レジスタークロノ”がこのほど完成。7月29日の一般発売に先駆けて、7月22日(土)からチックタックの全42店舗での先行発売も予定している。

そこで“2レジスタークロノ”とはどんなモデルなのかを簡単に紹介させていただきたい。

時計好きの方ならその顔を見てピンときた人は多いのではないか。デザインのベースは防水機能を有した世界初のクロノグラフモデルとして1970年代に登場した手巻きの傑作クロノグラフである。今回はその雰囲気はもちろんのこと、どちらかというとオリジナルに近いサイズ感に徹底してこだわって作った点が大きな特徴だ。

【4万円台。これはヤバイ】SEIKOメカクォーツ搭載クロノの最新作は70年代風のレトロな雰囲気と絶妙なサイズ感!|OUTLINEニュース no.87
(画像=ラインナップは、大人気のパンダ(右)および逆パンダ(左)文字盤タイプに加えて。モダンクラシカルなブルーグリーンの3種類,『Watch LIFE NEWS』より 引用)

腕時計の場合は、それ自体が小さいため、1mmサイズが違うだけで見た目の印象は随分と変わってくる。特に小振りなサイズが主流だった時代のモデルを表現するとなると、サイズを含めた全体の印象が強く残っていたりするため、オリジナルのもつサイズ感はかなり重要な意味をもつ。

そのため開発に際しては、オリジナルのサイズにこだわって設計、ケース径を37.8mmに納め、ケース厚を11.8mmでドーム風防を含めたサイズも13.1mmまで近づけて製品化している。そのためクロノグラフというスポーツ系モデルでありながらも、薄くてかなり着けやすく、ファッションとの相性も抜群にいいというのが一番の魅力ではないかと思う。

なお、詳細は現在クラウドファンディング「WATCH Makers(ウオッチメーカーズ)」で公開しているため、ぜひそちらをのぞいてみて欲しい。加えて、ウオッチメーカーズでは数量限定ながら20〜10%OFFの特別価格でも提供している。提供数自体は今回わずかとなってしまったため、気になる人は早めにチェックしてもらいたい。

【アウトライン×チックタック 2レジスタークロノ】

【4万円台。これはヤバイ】SEIKOメカクォーツ搭載クロノの最新作は70年代風のレトロな雰囲気と絶妙なサイズ感!|OUTLINEニュース no.87
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

・型番:(左)Ref.YK20232-1WH、(中)Ref.YK20232-2BK、(右)Ref.YK20232-3BL
・素材:素材:(ケース)316Lステンレススチール(ネジ込み式リューズ)、(ブレス)304ステンレススチール
・サイズ:ケース径37.8mm、ケース厚11.9mm(ドーム風防含む13.1mm)
・防水性:3気圧防水(日常生活防水)
・駆動方式:メカクォーツ(セイコー製Cal.VK64)
・機能:クロノグラフ(9時位置に60分積算計)、24時間計(3時位置)
・限定本数:各150本(Ref.YK20232-3BLのみ100本)
・希望小売価格:49,500円(組み立て:日本)
・保証期間:1年間

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?