千歳市周辺の不動産を現地の不動産会社に紹介してもらい視察しましたが、大きな投資機会が眠っていると感じました。

写真は千歳空港にほど近い80戸の大規模な一棟もの物件です。価格は3億円ほどですから、1戸約400万円です。現在は90%程度の入居率になっています。今後、稼働率や家賃も上昇していく可能性があります。

北海道で不動産投資と言えば、札幌がまず対象になります。2030年の北海道新幹線の札幌までの延伸計画もあり確かに魅力的な投資エリアです。しかし、東京と同様に価格上昇が進んでおり、ここからの大きなキャピタルゲインを狙うことは難しいと思います。

千歳市周辺は、これからの変化が期待できる街です。これまでのニセコや北広島のケースと同じように、全国の地価上昇率上位都市としてこれから注目されることになるはずです。

ただし投資を始めるのであれば、スピードが勝負です。

今回も現地で物件を視察したことで東京では見えてない情報が見えてきました。やはり不動産の現地視察には大きな価値があると再認識しました。

wataru aoki/iStock

編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年6月30日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?