松屋フーズは7月1日から、全国の「松屋」店舗(一部を除く)にて無料の無線LAN環境「Free Wi-Fi」を提供する。

(画像=『BCN+R』より 引用)
「Free Wi-Fi」利用可能店舗の店頭に掲出されるシール
利用可能な店舗には水色のシールを掲出
今回の「松屋」店舗におけるFree Wi-Fi提供は、食事の用意ができるまでの待ち時間にアプリやゲームを楽しめるようにすることで、幅広い来店客に気軽に「松屋」を利用してもらえるようにするとともに、従業員の休憩時間の質の向上も目的としている。
利用にあたっては、SSID「matsuyaguest」を選択して、パスワードを入力する必要がある。SSIDとパスワードは卓上に貼られたシールに記載されており、店舗内からの「松屋モバイルオーダー」による注文の際に、「Free Wi-Fi」を利用することも可能となっている。

(画像=『BCN+R』より 引用)
「松屋クイズ」のイメージ
そのほか、SSIDなどを記載したシールには、「松屋クイズ」を記載しており、店舗のセルフ化が進んで来店客との直接的なコミュニケーションが少なくなりつつある中で、関係性の再構築を図るべく従業員が考えたクイズを用意する。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック