「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店」では、2023年7月1日(土)~7月31日(月)の期間にて、『真夏のパフェフェア第1弾』を開催します。また、同期間中は季節のアシェットデセールも提供いたします。

「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店」で夏のフルーツを贅沢に『真夏のパフェフェア第1弾』と季節のアシェットデセールが登場
(画像=色鮮やかな夏のフルーツを使用したパフェが勢ぞろい。、『PR TIMES』より引用)
  • 資生堂パーラーこだわりのフルーツを使用した、夏らしいパフェが登場

恒例の『真夏のパフェフェア第1弾』では、マンゴーや桃など、夏ならではのフルーツをふんだんに使ったパフェをお楽しみいただけます。旬のフルーツの中でも、厳選した品種をパフェに仕立てています。味はもちろん、こだわりが宿ったデコレーションの細部にもご注目ください。

  • MIDSUMMER PARFAIT FAIR 『真夏のパフェフェア第 1 弾 』

  • 展開期間:2023年7月1日(土)~7月31日(月)​

「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店」で夏のフルーツを贅沢に『真夏のパフェフェア第1弾』と季節のアシェットデセールが登場
(画像=『PR TIMES』より引用)

◆宮崎県産 仁田脇マンゴー農園
“完熟マンゴー”のスペシャルパフェ 3,500円

自然落果するまで樹の上で熟してから収穫された“完熟マンゴー”。
濃厚な甘味と豊かな香り、とろけるような口溶けの良さが特長です。
仁田脇マンゴー農園は、G7農相会合の後に各国の農相らが視察で訪れるなど、注目を集めている農園です。

「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店」でしか食べることのできないスペシャルなパフェ。細部にこだわった盛り付けは目を惹く美しさです。

「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店」で夏のフルーツを贅沢に『真夏のパフェフェア第1弾』と季節のアシェットデセールが登場
(画像=『PR TIMES』より引用)

◆和歌山県産 “あら川の桃” のパフェ 2,500円

“あら川の桃”は、和歌山県紀の川地区で生産されている代表的な
ブランド桃です。

桃の中でも糖度が高く、甘味を存分にご堪能いただけます。
口いっぱいに広がる果汁と、とろける食感をパフェでお楽しみください。


「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店」で夏のフルーツを贅沢に『真夏のパフェフェア第1弾』と季節のアシェットデセールが登場
(画像=『PR TIMES』より引用)

◆北海道・山形県産“紅秀峰”さくらんぼのパフェ 2,500円

“紅秀峰”は“佐藤錦”よりも2週間ほど遅れて収穫される品種です。

しっかりと太陽を浴びて美しい赤に色づいた“紅秀峰”は実が締まっており、食べ応えのある食感が特長です。

「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店」で夏のフルーツを贅沢に『真夏のパフェフェア第1弾』と季節のアシェットデセールが登場
(画像=『PR TIMES』より引用)

◆山梨県明野産ブルーベリーのパフェ 2,300円

山梨県北杜市明野町は、標高700メートルに位置し、日照時間が日本で一番長いといわれている町です。

太陽の恵みをたくさん浴びて自然豊かな環境で育った、粒が大きいブルーベリーを使用しています。
エルダーフラワーが香るゼリーと資生堂パーラー伝統のバニラアイスクリームと共にご賞味ください。