最後の文が重要です。感染研も早急にCDC方式に変更するべきと、私は考えます。
超過死亡を単純平均値で推定することの問題点も指摘しておきます。この問題は以前のnoteの論考でも指摘しました。その時に使用したグラフを流用します。
OurWorld inDataでは2つのグラフが呈示されています。
まず、Human Mortality Database、およびWorld Mortality Datasetの数値を使用した超過死亡のグラフです。2020年は超過死亡がマイナスであることを示しています。
次に、過去5年間の死亡者数の平均を超過死亡としたグラフです。2020年は超過死亡がプラスであることを示しています。
超過死亡の計算方法が異なると結果が逆になってしまうことが有り得るのです。後者のグラフで2020年の超過死亡がプラスとなる理由は、日本の少子高齢化に伴う死亡者の自然増が計算において考慮されていないからと考えられます。