マツダCX-3の1.5Lガソリンエンジン搭載車に特別仕様車「Urban Dresser(アーバン ドレッサー)」を追加設定。カジュアルモダンな装いの内装に充実の快適・安全装備を採用
マツダは10月29日、人気コンパクトSUVの「CX-3」1.5Lガソリンエンジン搭載車に特別仕様車「Urban Dresser(アーバン ドレッサー)」を追加し、同日より発売した。車両価格は2WD仕様が227万1500円、4WD仕様が250万1700円に設定する。


今回の特別仕様車は、インテリアをカジュアルモダンな装いに仕立てたうえで、快適・安全装備のさらなる拡充を図ったことが特徴である。
まずインテリアは、シート表皮に革のような風合いと手入れのしやすさを両立した、明るいピュアホワイトの人工皮革を採用。また、シート中央やダッシュボード、ドアトリムには触感の良いライトブラウンのスエード調人工皮革“グランリュクス”を配し、カジュアルモダンな装いのキャビン空間を創出した。


次に安全装備の面では、ミリ波レーダーにより先行車との速度差や車間距離を認識し、自動で走行速度をコントロールするマツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)や車両の前後左右に備えた計4つのカメラを活用し、車両を上方から俯瞰したようなトップビューのほか、フロントビュー、リアビュー、左右サイドビューの映像をセンターディスプレイに表示する360°ビュー・モニター+フロントパーキングセンサー(センター/コーナー)などを標準で採用。そして快適装備では、スーパーUV&IRカットガラスやシートヒーター、ステアリングヒーターなどを標準で組み込んだ。

パワートレインは通常モデルの15S系グレードと共通で、SKYACTIV-G1.5のP5-VPS型1496cc直列4気筒DOHC16V直噴(DI)ガソリンエンジン(111ps/14.7kg・m)にSKYACTIV-DRIVEの電子制御式6速AT(6EC-AT)を組み合わせ、駆動機構に2WD(FF)またはフルタイム4WDを採用している。
Writer:大貫直次郎
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・ジープの象徴モデルのラングラーが年次改良。同時に日本市場のニーズに合わせた仕様変更を実施。限定車もリリース!
・カフェレーサースタイルを纏った次期型N-ONEのプロトタイプが世界初公開!
・静粛性と操縦安定性を追求、ダンロップ・ビューロVE304新発売
・メルセデス・ベンツ物語 その1
・連載32回 お父さんに朗報! 家族も喜ぶ最速SUV、MINI・JCWクロスオーバー