インナーサークル資産設計実践会第17期のメンバーで、港区の虎ノ門ヒルズ近くにある会員制ワインバーに集まりました。ディナーを楽しみながらアンティークロレックスの紹介をしてもらう会を貸切で開催しました(写真)。

この日は17本の在庫を持ってきてもらいました。65万円から最高価格は2,000万円近くまで。中古ワンルームマンションが買えてしまう値段です。

参加者の関心は極めて高く、2時間で持ってきてもらったうちの半分が売れてしまいました。

私は腕時計には元々あまり興味はなく、時計やアクセサリーはどちらかというと面倒なのでしたくない方です。にも関わらず、昨年からアンティークロレックスの購入を始めました。

その理由はインフレと円安です。

インフレとは貨幣価値の下落ですから、貨幣(法定通貨)をモノに交換することで対抗できます。といっても、モノなら何でも良いわけではなく、希少性があるものを選ぶ必要があります。

高級腕時計であれば、世界的に知名度ナンバーワンのブランドはロレックスです。しかも、供給増加で価格が下落するリスクがある現行品ではなく、個体数が増えることのない(むしろ減っていく)状態の良いアンティークを狙うべきです。