第一成幸丸

6月14日、福岡県宗像市・大島の第一成幸丸が玄界灘のアラ釣りに出船。活きイカ泳がせで狙うと、朝イチから高活性で春田さんが超大型アラ21kgを堂々キャッチ。ほかにもアラは11kgと7kg、ボッコ2.5kg、アコウ3.5kgなど大型が揃った。また、夜焚きイカは大中小型ヤリイカ交え1人50~120尾の釣果が上がっている。

【釣果速報】船からの泳がせ釣りで大型ヒラメにアラなど高級魚を好捕(福岡)アラ釣りで超大型21kg浮上(提供:第一成幸丸)
▼この釣り船について
第一成幸丸
出船場所:神湊港

富士丸

6月11日、北九州市門司区の門司港第二船溜りパチンコ店前から出船中の富士丸は関門に出船。写真の原田さんはマダイよりもアコウが好ヒットし47cm頭に好土産。マダイの良型も釣れている。夜焚きイカとイサキ釣りにも出船中。平日空きあり。泳がせ=8000円(エサなし)、関門釣り=7000円(エサ、氷付き)。白島周りのタイラバ・テンヤ釣り=1万円(エサ付き)。沖五目釣り=1万3000円(エサ、氷付き)。詳細は問い合わせを。

【釣果速報】船からの泳がせ釣りで大型ヒラメにアラなど高級魚を好捕(福岡)富士丸でアコウ47cm手中(提供:富士丸)
▼この釣り船について
富士丸
出船場所:門司港第二船溜

寿光丸

北九州市門司区大里港から出船している寿光丸は、角島沖に五目釣りで出船中。マダイは5~7kgの大ダイを筆頭に30~40尾釣れている。レンコやアオナも交え数釣れる。夜焚きイカも出船中で、これから数釣り期待。予約はお早めに。

【釣果速報】船からの泳がせ釣りで大型ヒラメにアラなど高級魚を好捕(福岡)角島沖でマダイ好キャッチ(提供:寿光丸)
▼この釣り船について
寿光丸
出船場所:大里港
TEL:090-3190-2383

第八春日丸

6月11日、北九州市若松区・岩屋漁港から案内中の第八春日丸が響灘のアラ釣りに出船。この日も活きイカ泳がせで大型アラ12kg頭に4尾がヒットした。船長によると「活性がぼちぼち上がってきました」とのこと。

【釣果速報】船からの泳がせ釣りで大型ヒラメにアラなど高級魚を好捕(福岡) 泳がせ釣りで大型アラ12kgヒット(提供:第八春日丸)
▼この釣り船について
第八春日丸
出船場所:岩屋漁港

胡百

6月12日、北九州市小倉港の胡百は響灘に泳がせ釣りで出船。ご覧の大型ヒラメが釣れて好土産をゲット。アラも15kg筆頭に釣れており、大型のバラシも多発中でモンスター期待大。別日ではチカメキントキやタカバ、アコウ、アオナ、ボッコ、ヒラメなど多彩に釣れている。夜焚きイカも出船中。今後数釣り期待できる。

【釣果速報】船からの泳がせ釣りで大型ヒラメにアラなど高級魚を好捕(福岡)泳がせ釣りで大型ヒラメゲット(提供:胡百)
▼この釣り船について
胡百
出船場所:小倉港

釣り好き女性が「素敵」と感じる男性アングラーの言動8選 結局は人間力次第?

ハタ狙いの活きイワシ泳がせ釣りのキホン解説 タックルから釣り方まで

波止サビキ釣りでゲットした小魚を泳がせる『ノマセ(泳がせ)釣り』入門解説

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年6月23日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【釣果速報】船からの泳がせ釣りで大型ヒラメにアラなど高級魚を好捕(福岡) first appeared on TSURINEWS.