LINE Financialと野村ホールディングスは6月12日、両社の合弁会社であるLINE証券が行う金融サービス事業を再編すると発表した。投資信託などの証券サービスを野村證券に移管する。

(画像=『BCN+R』より 引用)
LINE FXについては、これまで通りLINE証券としてサービス提供を継続。証券サービスは、順次買付などを停止し、LINE証券での売却(解約)可能期間を経過した後の預かり資産に関しては、2024年中に野村證券へ引き継がれる。
また、LINEのiDeCoは新規の申込受付を速やかに終了。既に契約のiDeCoについては、引き続き野村證券が管理する。LINE CFD は23年8月以降、順次新規建てを停止し、12月までに決済を行った上、24年3月末までに口座閉鎖を予定している。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック