第40回のテーマは「流れ川でのとろ巻きセット」。晴天微風の蒸し暑い、まさにヒゲトロ日和の大堀川。竿15尺タナ1mで打ち始めると、開始からわずか数投で消し込みアタリが出始めた。

●千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース編集部 関口)

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな 【流れ川で宙のヒゲセット#3】

いよいよトロ巻きセットへ

竿18尺グルテンセットの外通しで5枚を釣り上げた吉田。開始から3時間ほどが経過しアタリが少なくなったタイミングで、いよいよ本命のトロ巻きセットへ。ここまで長かった(笑)。

ところで宙でも18尺竿を使うの?

吉田康雄

「いえ、それではちょっとかったるいので15尺竿を使います」

 

軽量の飛天弓・閃光LⅡを継いだってことは手返しも重視ってこと?

吉田康雄

「そうなります。まあ流れのせいで強制的に打ち返すことになるんですけどね」

 

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな 【流れ川で宙のヒゲセット#3】ハリ付け例(提供:週刊へらニュース編集部 関口)

食わせはこの釣りの定番でもあるヒゲトロ。パッケージからひとつかみをちぎり、水に浸して余分な水分を切ったら日陰に置いて使う。そうでなくともこの日の千葉県柏市周辺は最高気温が30度超の予報で、すでにパラソルなしではいられないほどの暑さだ。

次回も「流れ川で宙のヒゲセット」です。

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな 【流れ川で宙のヒゲセット#1】

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな 【流れ川で宙のヒゲセット#2】

<週刊へらニュース編集部 関口/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
大堀川・柏ふるさと公園前
釣り台必携。
この記事は『週刊へらニュース』2023年6月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな 【流れ川で宙のヒゲセット#3】 first appeared on TSURINEWS.