「Bard」との統合への兆し? 進化する検索への期待感
検索窓が改行できるになったのは、さらに先を見据えてのことかもしれない。Googleは2023年3月22日に対話型AI「Bard」を一般公開し、日本でも5月11日から対応がはじまった。BardはGoogle検索を利用し、リアルタイムで正確な情報を提供できるのが大きな特長だ。しかし、6月現在はまだ試験運用中で、早期の本格的な実装が待たれている。
米OpenAIが開発した「ChatGPT」をMicrosoftの検索エンジン「Microsoft Bing」は、現在、一大ムーブメントとなっているChatGPTを組み込み、すでにサービスを開始している。そこでGoogle検索も、将来的にBardと統合されるのではないかという説もあり、今回はその布石かもしれない。
そうなると、今後は「キーワード検索」から「対話型検索」へ、AIを活用した次世代の情報収集への期待がふくらむ。
引用元:【Google Japan(@googlejapan)】 参照元:【Google】
※サムネイル画像は(Image:「Google Japan」公式Twitterより引用)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?