米マイクロソフト社は、Windows向けに提供している音声アシスタント機能「Cortana」について、2023年後半以降にスタンドアロンアプリとしてのサポートを終了すると発表した。一方で、Cortanaに替わる音声アシスト機能やアシスタントAIも紹介。今後の発表にも注目が集まっている。

Cortanaは、2014年にリリースされた音声アシスタント

Windows向け音声アシスタント「Cortana」23年中にサポート終了、代替え機能はAIを搭載
(画像=(Image:ymgerman / Shutterstock.com) マイクロソフトが提供している音声アシスタント機能「Cortana」,『オトナライフ』より 引用)

Cortanaは一般的な検索機能以外にも、PC内のアプリケーションを音声で起動させるなどさまざまな機能を搭載。マイクロソフトのHPでは、「カレンダーを管理し、スケジュールを最新の状態に保つ」「リストを作成して管理する」「Microsoft Teams の会議に参加する、あるいは次の会議の参加者を確認する」などのサービスが含まれていると紹介されている。

2014年の登場以来、Windowsの標準的音声アシスタントとして機能してきたが、今回の発表により、2023年中に単独で動作するアプリとしてのサポートが終了することが確実になった。

新たなに登場するアシスタントAI「Windows Copliot」

Windows向け音声アシスタント「Cortana」23年中にサポート終了、代替え機能はAIを搭載
(画像=マイクロソフトは新たな音声アシスタントの活用を推奨している(画像は「Microsoft」公式サイトより引用),『オトナライフ』より 引用)

マイクロソフトはCortanaの今後について、Windowsのスタンドアロンアプリとしてのサポートは終了するが、「引き続き Outlook モバイル、 Teams モバイル、 Microsoft Teams ディスプレイ、 および Microsoft Teams の会議室で使用できます」としている。

さらにその代替として、Windows 11の「音声アクセス」、新しいAIを搭載した「Bing」、「Microsoft 365 Copilot」などを紹介。また、6月にプレビューされる予定のWindows 11で利用できる「Windows Copliot」では「一元化された AI アシスタンスが提供される」とし、Bingや他のプラグインと組み合わせることで作業効率を向上させるという。今後、マイクロソフトはこれらの機能を推奨していくことになりそうだ。

引用元:【Microsoft:サポート】
引用元:【Microsoft:Windows Blogs】

※サムネイル画像(Image:ymgerman / Shutterstock.com)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?