黒坂岳央です。
「お金持ちの定義」とはなんだろうか?これは聞く人によって、答えは結構左右される問いかもしれない。
「月額の収入が100万円以上をキープ」 「金融資産が1億円以上」 「不動産投資や配当金など安定的な不労所得だけで生活できる状態」
など様々だろう。あくまで個人的には「お金持ちとは、お金を持ち続ける力の持ち主」という定義が一番しっくり来ると思っている。
筆者はマネーリテラシーを高めるため努力をする過程で興味深い事実にぶつかった。それは「一度お金持ちになった人がお金持ち状態をキープできず転落するケースは結構多い」ということだ。これはなぜなのか?本稿で論考してみたい。
世の中には起業したビジネスや、金融投資で蓄財することで比較的短期間で大きく資産を蓄える人がいる。だが、せっかく成功して資産を蓄えてもその後、自らの失敗でその資産を失う人は意外と少なくない。