メンズ革小物ブランド「ノイインテレッセ」を展開する株式会社モルフォは、ドリフトキングこと土屋圭市氏監修によるオリジナル財布「ドリフトキングモデル」を2023年6月1日より販売開始した。
長財布2種類と小銭入れ1種類の全3タイプが用意された「ドリフトキングモデル」は、土屋氏のこだわりが詰まった限定財布だ。どの製品も、車のステアリングやカーシートなどに使われるハイブリッドレザーを使用しており、カーマニアにはたまらない仕様となっている。また、土屋氏のイメージカラーであるグリーン×ブラックとオレンジレッド×ブラックの2色を展開。
ドリフトキング・土屋圭市氏×ノイインテレッセのコラボ財布販売開始!素材はカーシートに使われるハイブリッドレザー、カーマニア憧れの土屋氏のこだわりを形にしました
株式会社モルフォ(本社:東京都両国、代表取締役:小澤廣幸、以下「当社」)が展開するメンズ革小物ブランド「ノイインテレッセ」より、ドリフトキングこと土屋圭市氏監修によるオリジナル財布「ドリフトキングモデル」を2023年6月1日より販売開始いたしました。「ドリフトキングモデル」は、 長財布2型と小銭入れ1型の全3型。 土屋氏のイメ ージカラーであるグリーンと土屋氏が20年以上所属するARTAの色であるオレンジの2色をご用意しました。 特にラウンドファスナー財布を2つくっつけたような「Wラウンドファスナー長財布」は土屋氏が欲しい財布を形にした特別モデルです。
今回発売された「ドリフトキングモデル」は、土屋氏のこだわりが詰まった限定財布です。グリーン×ブラックとオレンジレッド×ブラックの2色、各3型をご用意しました。
素材にはステアリングやシフトノブのカスタム、カーシートの張り替え等に使われるハイブリッドレザーを使用。ハイブリッドレザーは、鮮やかなカラーで柔軟性があり、耐摩耗性、耐光性、引裂強度、難燃性に優れ、ガソリンやワックス、整髪料などの払拭試験にも高い数値を記録している高機能素材です。
内側には、肌触りの良い素上げ調の撥水レザーを使用。タッチ感の良い風合いが増す革とのコントラストで大人の雰囲気を表現しています。



Wラウンドファスナー長財布は、長財布2つをドッキングさせたユニークな仕様が特徴。
1)海外旅行で大活躍・シーンによって2つの財布を使い分けられる
「Wラウンドファスナー長財布」は、以前土屋氏が韓国でオーダーし、ずっと使っていた財布を土屋氏の要望にそって改良したモデル。
海外に行くことが多い土屋氏は、海外で強盗に遭わないようにするため、会計時にカードだけを出し入れできて現金を見せることがない財布を希望していました。そこで通常のお札が入る長財布とカードだけを収納する長財布の2つをドッキングさせたユニークな形状が特徴の財布が誕生。
土屋氏が使っていた財布は分厚く、カードポケットが深すぎてカードがすっぽり隠れてしまうのが難点だったため、ドリフトキングモデルではスッキリと薄く、カードポケットも見やすく取り出しやすい深さにしました。
また、こだわりの「DRIFTKING」「職人」ロゴを内装に銀箔押しで施し、特別感を演出しています。

オレンジレッド×ブラック[表面]
品名 | Wラウンドファスナー長財布 |
---|---|
販売価格 | ¥28,600(税込) |
品番 | 0546 |
カラー | オレンジレッド×ブラック / グリーン×ブラック の2色 |
サイズ | W197×H97×D38㎜ |
仕様 | ファスナー小銭入れ:1個オープンポケット:3箇所札入れ:2箇所 カード収納枚数:22枚 |
販売URL |

1室はカードポケット×12とオープンポケット×2を装備。

もう1室はカードポケット×10、小銭入れ×1、札入れスペース×2を装備。
2)販売実績数21万個を誇る、当社のハニーセル®構造採用した長財布
蜂の巣から着想を得た「CYPRIS」の代名詞とも言えるハニーセル®構造(※1)は、累計21万個以上の販売実績(※2)があります。「RFギャルソンハニーセル®長財布」では、ハニーセル®構造を採用。カード7枚が立ち並び、指2本でもサッと取り出しやすい構造を実現しました。
小銭入れはボックス型に大きく開き、小銭の出し入れがしやすい“ギャルソン型”。小銭もカードも見やすく取り出しやすい機能派長財布です。
※1…「ハニーセル®」とは、蜂の巣構造になっているカードポケットのこと。当社が2000年に財布の厚みを抑えながら、多くのカードを収納するために開発し、実用新案登録しました。[実用新案登録 第3205124号]
※2…2001年1月から2022年12月までで当社が販売したハニーセル®構造を備えた革小物の販売総数(2022年12月31日時点 当社調べ)

品名 | RFギャルソンハニーセル®長財布 |
---|---|
販売価格 | ¥27,500(税込) |
品番 | 0547 |
カラー | オレンジレッド×ブラック / グリーン×ブラック の2色 |
サイズ | W205×H93×D28㎜ |
仕様 | ギャルソン型小銭入れ:1個オープンポケット:2箇所札入れ:1箇所 カード収納枚数:34枚(※1)(※1)内、マチ付きカードポケット2箇所に5枚ずつ収納で算出 |
販売URL |

カードポケット×1が付いています。

箱状に大きく開くギャルソン型小銭入れ。
小銭スペースが大きく広がって重なっている硬貨をばらすように広げて見渡せます。

モルフォ社独自の《ハチの巣》構造カードポケット「ハニーセル®」。
ジャバラ状にカードポケットがひし形に開き、何のカードなのかが一目で見渡せる上に、取り出しやすいです。
3)手ぶら派におすすめのコンパクト財布
「RFBOX小銭入れ」は、コンパクトな財布が良いという方向けに土屋氏が選んだモデル。大きく開くボックス型の小銭入れで、カードや畳んだ紙幣も収納可能。ちょっとした外出や買い出しにちょうどいいミニ財布です。

オレンジレッド×ブラック[表面]
品名 | RF BOX小銭入れ |
---|---|
販売価格 | ¥10,450(税込) |
品番 | 0548 |
カラー | オレンジレッド×ブラック / グリーン×ブラック の2色 |
サイズ | W100×H76×D20㎜ |
仕様 | ボックス型小銭入れ:1個 オープンポケット:1箇所カード収納枚数:2枚 |
販売URL |

カードポケット×1が付いています。

ボックス型の小銭入れとマチ付きのオープンポケット、カードポケット××1を装備。
4)販売について
「ドリフトキングモデル」はノイインテレッセ 公式オンラインショップ『NOI JAPAN(ノイジャパン)』および『Keiichi Tsuchiya Official Online Shop』にて販売いたしております。
▽ノイインテレッセ 公式オンラインショップ
▽Keiichi Tsuchiya Official Online Shop
5)土屋圭市氏プロフィール

1956年1月30日生まれ。スピードに対する興味が人一倍強い土屋氏。富士スピードウェイまで原付きバイクでレース観戦に行く程であった。そして、その時に目にした高橋国光選手のドリフトが今の土屋の原点となる。高校卒業直前に免許を取得し、ハコスカを購入。長野県周辺の峠で腕を磨き、峠では“敵なし”といわれるまでに。しかし、このままでは進化がないと考え、レースの世界へと進む事を決意する。資金調達のために昼夜問わず働くとともに、 さらに走り込みを行い実力をつけた。
1977年、富士フレッシュマンレースで念願のレースデビューを果たす。その後はル・マン24時間レースをはじめ数々のタイトルを獲得。その走りのスタイルからドリフト・キング“ドリキン”の称号を得る。
6)ブランド紹介:ノイインテレッセ
当社が展開するレザーグッズブランドNeu interesse(ノイインテレッセ)は、「モーターカルチャーとファッションの融合」をコンセプトに自動車の内装やステアリングに使用されるハイブリッドレザー、レーシングスーツ用の特殊皮革などを使用したモータースタイルグッズを展開しています。
◆ノイインテレッセ ブランドホームページ◆
リリース提供元:株式会社モルフォ