かごや丸
愛知県・南知多町の大井漁港から出船中のかごや丸では28日梅雨イサキを狙い、渋い状況だったが釣れるとデカい!見るからにおいしそうな、よく肥えた良型イサキが釣れているぞ。
いいサイズの梅雨イサキゲット(提供:かごや丸)
▼この釣り船について
かごや丸
出船場所:片名漁港
かごや丸
出船場所:片名漁港
海正丸
愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では27日、青物&タイラバ便で出船。盛り盛りベイトの中からワラサゲット。ハマチもぽつぽつと交じり、ジギングは好調。タイラバでは渋い反応のなか、釣りガールが奮闘し、ヒラメGET。潮回りが良くなればさらに好釣果期待大!予約受付中。
海正丸で青物手中(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港
海正丸
出船場所:大井漁港
まつしん丸
愛知県・南知多町新師崎のまつしん丸では、27日リクエストに応えてコウイカ・タコで出船。コウイカ健在!コンスタントにヒットした。タコは小さめがちらほらと出るなか、ノリがいいヒラメがサプライズ登場。
まつしん丸でコウイカキャッチ(提供:まつしん丸)
▼この釣り船について
まつしん丸
出船場所:片名漁港
まつしん丸
出船場所:片名漁港
友士丸
愛知県・南知多町篠島の友士丸では31日、カサゴやメバル釣りでオオイワさんらが出船した。良型交じりでカサゴがコンスタントに上がり、船中45匹。良型メバルも2匹お土産にキャッチ。
友士丸でコンスタントにカサゴヒット(提供:友士丸)
▼この釣り船について
友士丸
出船場所:片名漁港
友士丸
出船場所:片名漁港
英造丸
愛知県・南知多町山海の英造丸では、29日西谷さんらが出船。雨予報だったが、大雨にはならず穏やかな釣り日和となり、マダイ25~35cmを19匹釣り上げた。
英造丸でマダイ好キャッチ(提供:英造丸)
▼この釣り船について
英造丸
出船場所:山海漁港
英造丸
出船場所:山海漁港
おざき丸
愛知県・南知多町片名漁港のおざき丸では、29日大山沖のイサキへ出船。良型のメタボイサキが好調だった。27日は午後2時出船のショートコースでキス釣り。こちらも順調に釣れている。
おざき丸でメタボイサキ好調(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協
おざき丸
出船場所:片名漁協
BLUE DRAGON
愛知県・南知多町片名漁港のBLUE DRAGONでは28日、ジギング便で出船。小潮回りの状況ながら、朝一からブリ2発の好スタート。ハマチも入れ食いとはいかないものの、コンスタントに釣れ上がった。潮回りが良くなれば爆釣期待大!
ジギングで青物好ヒット(提供:BLUE DRAGON)
▼この釣り船について
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港