シャトレーゼは5月30日から、産地直送の甘くてみずみずしいさくらんぼを使用したスイーツを取りそろえる「さくらんぼフェスタ」を、全国の「YATSUDOKI」で期間限定で開催する。

シャトレーゼが「さくらんぼフェスタ」を期間限定で、旬のフルーツを楽しむ
(画像=さくらんぼスイーツが勢ぞろいするイベント開催,『BCN+R』より 引用)

みずみずしくジューシー

 さくらんぼフェスタでは、最もおいしい時期のさくらんぼを産地から直送して、店内で仕立てており、みずみずしくジューシーなさくらんぼスイーツを楽しめる。

 5月30日からは山梨県南アルプス市にある西村農園のさくらんぼ、6月中旬頃からは山形県産のさくらんぼを使用する。

シャトレーゼが「さくらんぼフェスタ」を期間限定で、旬のフルーツを楽しむ
(画像=さくらんぼのフロマージュタルト,『BCN+R』より 引用)

「さくらんぼのフロマージュタルト」は、さくらんぼとイチゴをふんだんに飾った旬のタルト。フランス産クリームチーズを使用した爽やかな酸味のレアチーズクリームと、ふんわり焼き上げたスポンジ、カスタード入りホイップクリームで作ったタルトの上に、口溶けのよい北海道産純生クリームを重ね、甘酸っぱいさくらんぼやイチゴを贅沢にトッピングした。価格は、ホール(直径15cm)が3240円、ピースが529円。

シャトレーゼが「さくらんぼフェスタ」を期間限定で、旬のフルーツを楽しむ
(画像=さくらんぼのショートケーキ,『BCN+R』より 引用)

 「さくらんぼのショートケーキ」は、鮮やかに輝く紅色のさくらんぼが主役のショートケーキ。契約農家のうみたて玉子を使用したふんわり食感のスポンジと、口溶けのよい北海道産純生クリームでイチゴをサンドしたケーキに、旬のさくらんぼを飾った。甘酸っぱいさくらんぼが、クリームの程よい甘味とバランスよく合わさっている。直径11cmで、価格は2700円。

シャトレーゼが「さくらんぼフェスタ」を期間限定で、旬のフルーツを楽しむ
(画像=さくらんぼと桃のパンナコッタ,『BCN+R』より 引用)

 「さくらんぼと桃のパンナコッタ」は、八ヶ岳にある契約牧場のしぼりたて牛乳を使用したレモン風味のパンナコッタに、キルシュジュレと山梨県産の桃ピューレを使用した桃ジュレを合わせて、旬のさくらんぼをジュレの中に入れた、3層仕立てとなっている。価格は496円。

シャトレーゼが「さくらんぼフェスタ」を期間限定で、旬のフルーツを楽しむ
(画像=グリオットショート,『BCN+R』より 引用)

「グリオットショート」は、甘酸っぱいさくらんぼと、濃厚で奥深いチョコレートの味わいにキルシュのアクセントがプラスされた、大人仕立てのチーズケーキ。ココアスポンジで、濃厚なチョコレートとさくらんぼ果肉入りジュレをサンドし、ほんのりキルシュが香るムースと、口溶けのよい北海道産純生クリームを合わせて、旬のさくらんぼを飾っている。価格は540円。

シャトレーゼが「さくらんぼフェスタ」を期間限定で、旬のフルーツを楽しむ
(画像=山梨県南アルプス産 佐藤錦のさくらんぼ餅,『BCN+R』より 引用)

 そのほか、5月31日~6月15日の期間限定で、「山梨県南アルプス産 佐藤錦のさくらんぼ餅」を販売する。山梨県南アルプス市の西村農園で栽培される高級さくらんぼ「佐藤錦」をまるごと求肥で包んだ、季節限定の和菓子で、ジューシーで甘酸っぱい果汁が口いっぱいに広がる。4個入りで、価格は594円。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック