小学館の2023年2月期(第85期)決算が5月25日に発表になった。主要数字は以下の通りだ。
・売上高:1084億7100万円(前期比+2.6%)
・経常利益:73億100万円(同−18.4%)
・当期純利益:61億6200万円(同+2.7%)
売上高の内訳は以下の通りだ。
・出版売上:433億4600万円(前年比−7.9%)
●雑誌:151億9400万円(同−10.7%)
●コミック:130億2900万円(同−10.6%)
●書籍:151億2300万円(同−2.1%)
・広告収入:92億7600万円(同+1.5%)
・デジタル収入:451億9200万円(同+18.0%)
・版権収入:112億4400万円(同−5.2%)
微増収減益決算で、前期より増えたのは広告収入とデジタル収入だ。特に+18.0%だったデジタル収入の伸びが特筆される。
文・三浦彰/提供元・SEVENTIE TWO
【関連記事】
・「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
・「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
・「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
・「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
・「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生