株式会社リベルタ(本社:東京都渋⾕区)が販売する「フリーズテック」は、釣りを⾏う⼥性を対象に、2023年4⽉4⽇~17⽇まで「夏の釣り⼥⼦レスキューキャンペーン」を実施しました。
(アイキャッチ画像提供:リベルタ)
夏の釣り⼥⼦レスキューキャンペーン
⼀般社団法⼈⽇本釣⽤品⼯業会の調査によると、2020年の釣⽤品国内出荷規模は対前年⽐110.7%となっており、密を避けた釣りが注⽬されました。また、Instagramでのハッシュタグ「#釣りガール」は、80.5万。「#釣り⼥⼦」は、40.3 万(2023年5⽉22⽇現在)と多くの釣り⼥⼦が投稿をしています。釣りを楽しむ⼥性が、より快適に釣りを楽しんでいただけるようにキャンペーンを開催しました。

本キャンペーンでは”夏の釣りの暑さ”に対するアンケートを⾏い、夏の釣りで体調不良になった割合を調査しました。プレゼント企画では、フリーズテック製品を当選者に使用してもらい、夏の釣行で活用が可能か調査しました。気になる詳細を紹介します。
アンケート結果

⽉に2・3回と、週に1回以上釣りに⾏くと回答した⼈が83%を占める172名が回答し、その中で、「夏の釣りで暑すぎて⾟かった経験や熱中症になりかけたことがある」という回答は96%でした。

しかし、「冷感ウェアを使ったことがある」という回答は37%、「冷感アームカバーを使ったことがある」と回答した⼈は20%でした。

そして、冷感ウェア・冷感アームカバーを使いたいと答えた⽅は、ほぼ100%でした。

ユーザーの声
「夏の釣り⼥⼦レスキューキャンペーン」で、フリーズテックの「冷感ウェア・アームカバー、冷感ミスト」の消費者プレゼントを実施し、実際にユーザーが使用した際の声を紹介します。
冷感シャツ・冷感アームカバーについて
(1)暑さで船酔いをしやすいのですが、フリーズテックのおかげで船酔いをあまり感じずに涼しく過ごせました。
(2)釣りだけではなく他のスポーツにも使⽤できたり、職業によっては仕事でも使⽤できる夏の便利アイテムだと感じました。
(3)これまで運転⽤のアームカバーと兼⽤していたのですが、フリーズテックのアームカバーで夏の釣りがより快適にできそうです。
衣類用冷感ミストについて
(1)肌が弱いので、アルコールフリーで低刺激なのがとても魅⼒的です。⼦供にもOKという部分はポイントが⾼いです。
(2)アルコールフリーのところがすごく良かったです。