マンゴースイーツを中心としたデザート8種類と、夏にぴったりなセイボリー(軽食)をご用意。

【2023年6 月2日(金)】東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテル、ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市舞浜 総支配人マーカス・コッシュ)は2023年7月4日(火)より、マンゴーアフタヌーンティーの販売を開始いたします。
デザートには、マンゴーをたっぷりサンドしたショートケーキや、ココナッツクリームやマンゴープリンのパフェ、糖度の高いアルフォンソマンゴーとチョコレートを合わせたムースなどを用意いたしました。その他、上品な味わいのキウイのレアチーズケーキや、ダークチョコレートと合わせたチョコミントマカロンなど、8種類がラインナップ。
セイボリーには、10種類のスパイスで一晩漬けこみ下味をつけ、マンゴーサルサと合わせたフライドチキンや、千葉県産ピーナッツを使用した自家製ピーナッツ味噌を添えた焼きリゾットが登場。さらにホワイトコーンの甘みを活かしたとうもろこしのムースや、枝豆を豆乳のエスプーマと合わせた冷製スープなど、6種類をご用意しました。
店内で楽しめるフリーフローの紅茶は、スリランカ(セイロン)で誕生した初のティーブランド「ディルマ」の茶葉10種類のセレクションからお選びいただけます。定番の茶葉の他にも「マンゴー&ストロベリー」や「ローズヒップ&ハイビスカス」などの、フルーティーな味わいのフレーバーティーや、ハーブティーもご用意しております。
営業時間内であれば時間制限がないので、全14種類のメニューをお楽しみいただきながら、フリーフローの紅茶・コーヒーとともにゆっくりとお寛ぎいただけます。
ご自宅や客室などお好みの場所でお楽しみいただけるテイクアウトは、3段のホテルオリジナルボックスでお持ち帰りいただけます。ゆっくりと過ごすおうち時間でお楽しみいただくことはもちろん、贈答用としてもおすすめです。
「Mango Afternoon Tea(マンゴーアフタヌーンティー)」 イートイン 概要
会場:ヒルトン東京ベイ ロビー階 バーラウンジ「silva(シルバ)」
期間:2023年7月4日(火)~9月6日(水)
提供時間:11:00~17:00
料金:5,200円
※コーヒー・紅茶付(フリーフロー)
※税金とサービス料が含まれています。
ご予約:TEL: 047-355-5000(代) レストラン部
※事前予約制
※表記内容は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※仕入れ状況によりメニューは変わる場合がございます。
※写真はイメージです。
「Mango Afternoon Tea(マンゴーアフタヌーンティー)」 テイクアウト 概要
お渡し場所:ヒルトン東京ベイ ロビー階 バーラウンジ「silva(シルバ)」

販売期間:2023年月7月4日(火)~9月6日(水)
お渡し時間:11:00~19:00
料金:2名様分 9,900円
※1セット(2名様分)ごとに販売いたします。
※税金が含まれています。
内容:デザート8種×2セット/セイボリー6種×2セット
/ティーバッグ5種×2セット/ホテルオリジナルテイクアウトボックス
ご予約:TEL: 047-355-5000(代) レストラン部
※お渡し日の前日23:00までの事前予約制
※表記内容は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※季節や仕入れ状況により、料理やティーバッグの種類は変わる場合がございます。
※写真はイメージです。
※テイクアウトの場合、容器やデコレーションの一部が変更になることがございます。
「Peach Compote & Lychee Jam(桃のコンポートとライチのジャム)」 概要
販売場所:ヒルトン東京ベイ ロビー階 テイクアウトデリ「FRESH CONNECTION(フレッシュ・コネクション)」

期間:2023年7月4日(火)~2023年9月6日(水)
時間:11:00~22:00
料金:1,750円
※税金が含まれています。
ご予約:TEL: 047-355-5000(代) レストラン部
※ご予約はお受取日の4日前までにお願いいたします。
※店頭販売分は数に限りがございます。
※表記内容は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
【「Mango Afternoon Tea(マンゴーアフタヌーンティー)」 メニュー】

「レモンとイタリアンメレンゲのタルト」(写真左)
サクサクのタルト生地に酸味の効いたレモンクリームを忍ばせ、イタリアンメレンゲを絞って仕上げました。メレンゲの甘みとレモンの酸味が相まった、甘酸っぱいタルトです。
「チョコミントマカロン」(写真中央)
ミントの葉を刻んでチョコレートに練り込んだガナッシュを、たっぷりサンドしました。ダークチョコレートのほろ苦く濃厚な味わいに、ミントの爽やかな風味が加わります。マカロンの生地にはココクッキーを加え、チョコミントのような見た目を表現しました。
「マンゴーショートケーキ」(写真右)
まろやかな甘みのマンゴーを、しっとりとしたスポンジと生クリームでたっぷりサンドしたショートケーキです。マンゴー本来の甘さを引き立たせるため、生クリームは敢えて甘さを控えめにしました。重たくならないよう、軽い口あたりに仕上げました。

「キャラメルアーモンドパイ」(写真プレート上)
「キャレ・アルザシアン」というフランスの郷土料理です。パイ生地にフランボワーズのジャムをサンドし、キャラメリゼしたアーモンドスライスを乗せて焼き上げました。フランボワーズのほのかな酸味が、キャラメルやパイ生地と相性抜群です。
「キウイのレアチーズケーキ」(写真プレート中央)
レアチーズケーキの上に、キウイソース、ホワイトチョコレートクリーム、そしてトップに瑞々しいキウイの果肉を乗せました。さっぱりとした後味の上品なレアチーズケーキです。
「マンゴーショコラムース」(写真プレート下)
マンゴーの中でもひときわ糖度の高い「アルフォンソマンゴー」をムースにし、バニラムースとの層にしました。仕上げに薄くかけたチョコレートのほろ苦さと、マンゴーの甘みのマリアージュをお楽しみいただけます。トップに飾ったマンゴーの果肉とともにお楽しみください。
「マンゴー&ココナッツパフェ」(写真右)
芳醇なマンゴープリンと、ココナッツムースを層にした濃厚な味わいのグラスデザートです。マンゴーの果肉とソース、さらに小さなパイブレストを乗せ、パフェ仕立てに仕上げました。

「スコーン(プレーン/オリーブオイル&パルメザンチーズスコーン)」
外はサクッと中はしっとりとしたスコーンは、バターたっぷりのプレーンに加え、以前好評いただいたオリーブオイル&パルメザンチーズスコーンの2種類をご用意しました。パルメザンチーズの香ばしさを楽しんでいただけます。コンディメントには、クロテッドクリームの他、コンポートした桃に、ライチの爽やかな風味を合わせた桃のコンポートとライチのジャムと、マンゴーラッシークリームをご用意しました。お好きな組み合わせでお楽しみください。

「ガーリックシュリンプ トマトとバジルのタルト」(写真左)
レモンとガーリック、オリーブオイルで長時間海老を漬けこみ、こんがりとするまで焼き色をつけ、トマトとバジルのタルトに詰めました。香ばしいニンニクの香りが食欲をそそる、タルトスタイルのガーリックシュリンプです。
「焼きリゾット ピーナッツ味噌添え」(写真中央)
チーズリゾットを香ばしく焼き上げ、千葉県産のピーナッツを使用した自家製のピーナッツ味噌と、大葉を添えました。チーズや味噌の濃厚さに、すっきりとした大葉の香りがアクセントを加えます。
「枝豆と豆乳の冷製スープ」(写真右)
野菜の出汁と合わせた枝豆と豆乳の冷製スープです。動物性の食材を使用していないので、野菜の本来の旨味を感じていただけます。サラっとした口あたりのスープと、上層のふわふわな豆乳のエスプーマを合わせてお召し上がりください。

「とうもろこしのムース 花穂紫蘇の香り」(写真左下)
甘みのあるホワイトコーンを使用し、黄色のとうもろこしで鮮やかな色味をつけたムースです。バタークッキーの食感と、トップに乗せた花穂紫蘇の香りとともにお楽しみください。
「桃の冷製カッペリーニ バルサミコドレッシング」(写真中央)
じゅわっと瑞々しい桃のカッペリーニです。甘みの強いホワイトバルサミコと、トッピングの生ハムの塩味でバランス良く仕上げています。夏の清涼感を味わっていただけます。
「10種のスパイスとマリネしたフライドチキン マンゴーサルサ」(写真右下)
コリアンダーやチリペッパーなどの10種類のスパイスとヨーグルトでチキンを一晩漬けこみ、味に深みを出しました。マンゴーや赤玉ねぎなどを、ビネガーで和えたさっぱりとしたソースと合わせてお召し上がりください。スパイスの風味と、トロピカルな味わいが夏にぴったりです。