NTTドコモは、7月1日付でNTTレゾナントを吸収合併すると発表しましたた。NTTレゾナントの「OCN」「goo」などの個人向け事業や法人向けソリューション事業はドコモが引き継ぎます。これまでもNTTドコモとNTTレゾナントは人事交流などが盛んでしたが、NTTグループの大再編の中で同一の会社になります。
NTTレゾナントは2003年設立。2022年にはNTTレゾナントの全株式がNTTコミュニケーションズからNTTドコモに移管され、その際に「OCN」などの個人向け事業がNTTコミュニケーションズからNTTレゾナントに移管されていましたクラウドサービスの「Remote TestKit」事業については、NTTレゾナント・テクノロジーに会社吸収分割方式による事業移管を行う予定です。
提供元・RTB SQUARE
【関連記事】
・アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
・アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
・朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
・博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
・マイナビ、JX通信社と資本提携