東京を離れて、関西にきています。今年は地方のお店を食べ歩くべく、行ったことのない地域を少しずつ開拓しています。東京に比べ圧倒的にリーズナブルで、旅行の楽しみがあるのも魅力です。昨日伺ったお店も東京ではありえない価格で、素晴らしいお料理を堪能できました(写真)。

前回、京都に行った時も感じたことですが、東京では当たり前のことが、地方に来ると当たり前ではなくなります。

まず、クレジットカードが使えない場所が多いことです。東京でもランチタイムには現金飲みのお店が多いのは同じです。

特に勝手が違うのは、タクシーです。地方では、現金のみというタクシーが多いのです。

対策として、毎回乗る前に運転手さんにクレジットカード払いを受け付けてもらえるかを確認してから乗らなければならないのは面倒です。

タクシーで不便なのが、流しの車が少なく、予約してもなかなかつかまらないことです。確実に乗りたいなら、駅やホテルから乗るしかありません。

しかも、そもそもタクシーの台数自体が少ないせいか、呼んでもなかなか来てくれません。

奈良のホテルでは、フロントにタクシーを呼んでもらってから20分以上かかってようやく1台の車が到着しました。