「セーフ判定」と「センシティブ判定」はまったく関係ない

先ほどのツイートに追記する形で、投稿者の北野セツさんは、「補足!この検索で何もヒットしなかったときは、自分のIDの後にスペースが入っているか確認してください。ちゃんとスペースがあるのに何も出てこないなら、あなたのツイートは本当にセーフそのものということです」と、述べている。

なお、念のためお伝えしておくと「セーフ判定」と「センシティブ判定」はまったく関係のない別物なので、読者の皆さんはそこも心配しないでほしい。

ツイッターで「from:自分のID -filter:safe」を検索すると、セーフ判定を通過できなかった投稿がわかるという今回のツイート。わかったところで改善のしようはないのだが、実際にやってみると意外とおもしろいので、ツイッターアカウントをお持ちの皆さんは、時間のある時にチェックしてみてはいかがだろうか。

※サムネイル画像(Image:「北野セツ(@KitanoSetsu)」さん提供)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?