パラサイトの原因は家賃や物価上昇、あるいはもらう賃金では一人暮らし出来ないという金銭的理由が表立って言われていますが、それは本質ではないとみています。要は親元は楽なのです。そして「社会人になったら独立するぞ」という意識が欠落しているのです。ここをほとんど誰も指摘していないと思います。

これらを考え合わせると男子が女子とデートするより男子が男子と戯れている方が楽しいし、その逆もしかり、となるのです。ジャニーズやAKB48のメンバーが恋愛に対して厳しい規制があったのを覚えていますか?なぜ、彼らが恋愛を禁じられていたか、それは商売という面もありますが、一種の芸術的な表現力でもあったと思うのです。日本の歴史において男色系の古典作品はかなり多いのです。それは日本の隠れた文化の一つでもあるのです。私の中では三島由紀夫には結構目を見張るものがあったと思います。

少子化の原因や対策など簡単なものではありません。究極的にはキリスト教カトリックなどのように教義として家族の意味(=family tree)を教え込むなどしないと難しい問題かもしれません。もちろん、お金をばら撒いても効果は十分ではないはずで、それはむしろ政治的理由による対策です。

ユニセックス化とは男女の区別が少なくなることですが、これが少しずつ浸透していくのでしょうか?それとも別のトレンドが生まれるのでしょうか?この変化がない限り、日本の少子化は専門家の予想をはるかに凌駕するペースで進んでいくとみています。

では今日はこのぐらいで。

編集部より:この記事は岡本裕明氏のブログ「外から見る日本、見られる日本人」2023年6月4日の記事より転載させていただきました。