古き良き喫茶店が今に残る。雑誌「男の隠れ家」がこれまで特集してきた、全国の喫茶店を1冊にまとめたベストシリーズの最新刊が登場!総数104軒のレトロな喫茶店へいざ。
– Latest Issue 最新号 –
男の隠れ家ベストシリーズ「レトロ喫茶探訪」が絶賛発売中!

ドアを開けて一歩足を踏み入れれば、そこには懐かしいあの頃の空気が漂う。遠い昭和の香りが満ちている空間は、良き時代を感じるのか、新しさを感じるのか……。
全国に今も残る104軒のレトロ喫茶。どうぞ、そのドアを開けてください。

メイン特集では珠玉のレトロ喫茶を写真とストーリーで紹介。
上野や新宿などの東京&近郊編、京都・大阪などの関西編、仙台や富山・大分などの全国編と三章立ての大ボリュームでお届け。

第四章は「音を楽しむ喫茶店」へ。
一杯の渋いコーヒーと店内に流れる圧倒的なそして印象的な音楽。そこでは人と音と、そしてコーヒーとの関係が対等に思えてくる。或る時は温かく、そして或る時は心に染みいる「音」の空間へ。

コラムは古本と喫茶店。
そのベストの組み合わせを楽しめる神保町、豪華モーニングと名古屋めしで有名な名古屋の喫茶店、こだわりのコーヒーを淹れるアイテムの紹介など、レトロ喫茶へ出かけられれなくても楽しめるラインアップに。

提供元・男の隠れ家デジタル
【関連記事】
・【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
・時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
・かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
・山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
・ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~