70cm超えの特大ヒラメを手中
広く続く砂地のエリアにぽつんと存在する汐巻エリアの瀬は、砂漠のオアシス同様に魚達が立ち止まり休憩するポイントとなる。
角島エリアからさらに30分ほどかけてくる価値はあるポイントだ。水深15~60m程までの瀬をドテラ流しで探っていく。ボトムから3m程ジグを上げたところで、急に何か重たいものがかかった。最初は沈んだロープでも引っ掛けたかと思ったが、若干の生命反応がある。なんなのかわからないが、変に刺激を与えないように上げてくる。
70cmを超える座布団ヒラメであった。なるほど重たいわけである。その後は汐巻でのイサキの反応が得られない為、何度か流し直してからもう一度角島周辺に戻った。
70cm超えの特大ヒラメ(提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)
多彩な釣果
その後は中々潮が効かず、アタリはあれどもイサキの追加は叶わなかった。しかし十分過ぎる釣果を得ていたので14時頃にポイントを後にした。
自分はイサキ7、ヒラスズキ、ヒラメをキープ。欲を言えばハタ類も欲しかったが文句は言うまい。今回もたくさんの海の幸と、たくさん釣らせてくれた船長に感謝である。
SLJ(スーパーライトジギング)の基本解説 高コスパのタックルも紹介
イサキ狙いSLJ(スーパーライトジギング)に向いているロッド・リールの選び方
現役船長が徹底解説 【今シーズンのSLJイサキ釣りの展望は?】
<檜垣修平/TSURINEWSライター>
The post SLJで70cmオーバー良型ヒラメ登場【山口・じらまる】イサキにヒラスズキも顔出し first appeared on TSURINEWS.