メディア側の責任転嫁ではないかという怒りの声も聞こえてきます。
責任から逃れられないと見るや「日本人全員が『共犯者』」と自分の責任を薄めようとするし、「こう聞きたい。『あなたは何かしてきたんですか?』」と責任を押し付けてくる。メディアは権力者の自覚が無さすぎる。
ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者」であるBV4Qh2f7y
— すずもと (@aruto250) May 24, 2023
この「話法」はいろいろ転用ができると感心する声も。
そうか…なら、「アメリカ人全員が共犯者」な事も、「韓国人全員が共犯者」な事も、その中国人バージョンなんかも、いくらでも量産出来るな。→ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者」である FB2eTVz0 #ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPANより
— タクラミックス (@takuramix) May 24, 2023
■
それにしても、大手メディアは「報道しない自由」をどこまで行使する気なのでしょうか。
ジャニーズの大罪とは性加害者をジャニー喜多川さまが「掘って、掘りまくって」の未成年少年への性加害を、企業ぐるみで隠ぺいしていたことのみにあらずして各TV局に対しその性犯罪報道を控えるように、の圧力。TV局は「報道しない自由」で被害少年を見殺しにしたこと、CMに起用の電通の共犯の大罪
— 村西とおる (@Muranishi_Toru) April 23, 2023
国民のせいではなく、マスメディアの閉鎖性が生んだ帰結ではないかという指摘も。
「戦後日本最大の性犯罪」結局、新聞テレビと芸能事務所が結託すれば大犯罪を隠し切れるということ。電波オークションでないから、入れ替え戦がない横並びのためにあったのだ。
ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者」である RT8x2A #ニューズウィーク日本版…
— 和田憲治 ON THE BOARD (@media_otb) May 24, 2023
スポンサー企業の責任も問われ始めていますが、こちらも頬かむりを決め込む企業が多いようです。
担当者が全員不在の第一三共w完全無視のアフラックw無責任の極み。松谷創一郎氏は解約は難しいとしつつ、敗訴後だから知らないでは済まないと。これは自分も書いた通り。
「ジャニーズの対応は社会的に見て不足」との回答も スポンサー企業116社に緊急アンケートZgJuCo4G pic.twitter.com/nLsyeIO9Bh
— 中嶋よしふみ@保険を売らないFP💰共働き夫婦に住宅購入相談👫ウェブメディア編集長📱執筆指導✏️ (@valuefp) May 24, 2023
この問題が終わる日は来るのでしょうか。
ジャニーズ事務所が解散するまで、この問題は終わらないと思う。単なるマネジャーの集団だから、タレントの引き取り手は多いだろう。 U5BeUgevp
— 池田信夫 (@ikedanob) April 16, 2023