リッチなオジサンの大好物のひとつが、まったり、ゆっくり、そしてちょっぴりエモさも漂うChill Night=チル・ナイトです。そんな夜を演出するのにマストなのが、音楽と灯り。英国アラジン社の創業100周年を記念して発売した、ラグジュアリーなLEDランタンスピーカーの出番です!
家の中でも屋外でもと、場所を選ばない優れモノ
クラシカルテイストのブルーフレームヒーターでおなじみ、イギリス生まれのアラジン。英国アラジン社の創業100周年を記念して誕生したのが、今回ご紹介する「アラジン ランタンスピーカー」です。1900年代に作られていたアラジンオイルランプを進化させた復刻版で、ビジュアルも、使い勝手も、リッチなオジサンに刺さります。
まずはビジュアルから見ていきましょう。ホヤは厚みのある上質なクリアガラスを使い、ギャレは、オイルランプにも使用されているのと同じ重厚感のある真鍮を採用。スピーカー内臓の台座は1台ずつ手塗りをし、レトロなブロンズ感を演出するというこだわりよう。マイスター魂が随所に感じられるつくりは、由緒正しきフォルムもあいまって、リッチなオジサンの心をときめかせること請け合いです。
し・か・も! クラシカルな見た目に反し、スペックは現代的。ランプはオイルランプの柔らかな灯を再現した暖色LEDを採用し、360度全方位に音を広げるスピーカーはBluetoothを搭載。スマートフォンなどとペアリングすれば、音楽や音声を、高音質で再生できてしまうのです。充電もUSBポートにお任せで、約6時間でフル充電がOK。つまり、コードレスで、屋内はもちろん、テラスやバルコニーなど、電源がそばになくても使えるということ。キャンプのお供にすれば、たちまち“グランピング”が完成しちゃうというわけです。