肉を感じるパティのハンバーガー

注文を終えると、厨房からジュージューと音が聞こえてきます。期待がどんどん膨らみます。

自家製レモンソーダ(350円)
まず到着したのは、自家製レモンソーダ。

さっぱりとした中にもレモンの苦みがあって美味しい。

自家製ベーコンチーズバーガー1540円
しばらくすると、ハンバーガーも到着。今回は自家製ベーコンチーズバーガーをお願いしました。

お皿にはハンバーガーと一緒にフレンチフライも乗っています。

フレンチフライは揚げたてホクホクです。

お次はハンバーガーを。
とろーりと垂れるチーズに、油でテリテリのベーコンがたまりません。

ハンバーガーはこのペーパーに包んで頂きます。

ずっしりと重いハンバーガー。こんなに大きいけど、決してナイフとフォークを使わず、手で食べて欲しいということでしょう。(知らんけど)

それでは頂きます!
肉肉しくてジューシー!

肉を感じるパティに、スモークが効いたベーコン。ベーコンも分厚くて食べ応えがあります。言わずもがな最高の組み合わせです。(食べかけごめんなさい)
パティは肉肉しいけど、意外にもあっさり。これはビーフ100%。さらに、肩ロースとモモの部分を厳選して使う事で女性でも完食できるあっさりとしたパティになるんですって。しかも、あっさりしていながらも決してパサついてないのはプロの技、凄すぎる。

チーズもびよーんと伸びます。
いかがでしたか?

熊本市東区長嶺南にオープンした「HOME TOWN(ホームタウン)」をご紹介しました。
ボリュームたっぷりのハンバーガーは、肉肉しいながらもあっさりしたパティで女性でも食べやすいものでした。是非、ガブっとかぶりつきに行ってくださいね。
HOME TOWN
住所 | 〒861-8039 熊本県熊本市東区長嶺南1丁目5−23 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00(Lo.20:30) |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 096-288-6118 |
提供元・肥後ジャーナル
【関連記事】
・ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
・「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
・デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
・熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
・老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!