連合が第3号被保険者制度の廃止要請も視野に検討しているという報道から、第3号被保険者制度に注目が集まっています。そんな中で、自分の夫が保険料を払っていると思っている3号専業主婦は意外に多いという指摘が話題になっています。

第3号被保険者とは、厚生年金か共済に加入している第2号被保険者(主にサラリーマンか公務員)に扶養されている人で年収が130万円未満の人のことを指します。 第3号被保険者になると保険料を払い込む必要がなくなります。ちなみに、第1号はざっくりいうと国民年金です。