【問1】

島津重豪が江戸時代に建てた施設に由来する、鹿児島市最大の繁華街はどこ?

【問2】

離島に土地がありながら、村役場の本庁が島になく鹿児島市内に置いている2つの村とは、三島村とどこ?

【問3】

鹿児島県の本土の約6割を占めている、火山から噴出された灰や軽石などから出来た台地を何という?

【問4】

目の前にそびえる開聞岳の景色も人気の、鹿児島県指宿市にあるJR最南端の駅は何駅?

【問5】

屋久島で水揚げされるゴマサバのことを、鮮度を保つために行う工程から何という?

(答えは下にあります)

【答え】

【問1】

天文館

暦の作成や天文観測のための施設に由来します。

【問2】

十島村

村の主要交通手段であるフェリーのターミナルが鹿児島市の鹿児島港にあるから、県庁と村役場が近いほうがいいからという理由で鹿児島市内に作られました。

【問3】

シラス台地

【問4】

西大山駅

トレンドクイズ テーマ:鹿児島【トレンド vol.289】
(画像=『QUIZ BANG』より 引用)

【問5】

首折れサバ

サバの首を折り、血を抜いて氷水で冷やすことで鮮度が保たれます。

ジャンル トレンド
掲載日時 2023/5/10 11:30

提供元・QUIZ BANG

【関連記事】
明治時代、日本人が発見した元素は?
天文学者って何をしているの?
タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?