cyano66/iStock

G7広島サミットが開幕した。前夜の5月18日に放送されたNHK「ニュース7」は案の定、このニュース一色となった。なかで「〝核廃絶へ成果を〞被爆者の願い」と題したコーナーを組み、「6歳で被爆」した高齢女性(田中稔子さん)に、こう語らせた。

核はね、ある意味で戦争をおさめるとか、抑止力になるとか言ってますけど、嘘だとわかりましたね。核も使われるかもしれない。(以下略)

見てのとおり、核抑止力を全否定している。もしNHKが放送法を遵守するなら、米国による拡大抑止(核の傘)の意義を説く論者にもコメントさせるなど、「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」(4条)が求められるが、残念ながら、そうした論者の出番はなかった。

さらに、同夜の「ニュースウオッチ9」でも、《広島発〝核廃絶のメッセージ〞》と題したコーナーで、「ICAN(核兵器国際キャンペーン)国際運営委員 川崎哲さん」に、こう語らせた。

戦争が続きですね、核の脅威が広がっているなかで、ここ広島から平和の大切さを訴えるという意義があると思いますし、またG7というのは、核兵器を持っている国と、その傘の下にある国々との集まりなんですね。(以下略)

加えて、大学生らに『広島発〝核廃絶のメッセージ〞』を語らせたのち、再び、川崎を登場させ、なんと「日本」を含む各国の「軍拡」を批判させた。これでも、「政治的に公平であること」(4条)を求めた放送法を遵守していると言えるだろうか。

日本の周辺では、隣国ロシアが核の脅しを続け、北朝鮮や中国が核戦力を増強させている。いまG7で語られるべきは、本当に「核廃絶のメッセージ」なのだろうか(前回投稿参照)。

さらに言えば、この番組が川崎を担ぐのは、これが初めてではない。平成30年(2018年)8月9日放送回でも、当時の有馬キャスターがこう導入した。

核廃絶の機運をどう確かなものにしていくのか。ノーベル平和賞を受賞したICANの中心メンバーに話を聞きました。