ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社は、2023年5月20日、21日に開催される「第23回タイフェスティバル東京2023」に出展する喫煙ブース「glo™ Spring Park」内に、五感を使って楽しめる体験コンテンツを設置すると発表した。ブース中央に置かれた木のモニュメントにスマートフォンのカメラをかざすと、蝶や桜が現れるARアートとなっており、一服しながらお花見が楽しめるコンテンツとなっている。また、最新加熱式たばこ専用デバイスglo™ hyper X2のトライアルや、リフレッシュグッズが貰えるイベントも開催される。週末は、代々木公園で新感覚のお花見を体験してみてはいかがだろうか。
澁谷忠臣氏、オノルイーゼ氏がデザインした AR アートが 日本最大級のタイの祭典「第 23 回タイフェスティバル東京 2023」に出展する喫煙ブース「glo™ Spring Park」に登場
-TAAR 氏や 80KIDZ 氏らが登場する DJ ブースも展開。 -「自分らしく、爽快に。」をコンセプトに、爽やかな春のひとときを五感で楽しめる新感覚の喫煙ブース
BAT ジャパン(本社:東京都港区赤坂、社長:エマ・ディーン、正式社名:ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社)は、2023 年 5 月 20 日(土)・21 日(日)に東京・代々木公園で開催される日本最大級のタイの祭典「第 23 回タイフェスティバル東京 2023」の会場に、リフレッシュな春のひとときを楽しめる新しいスタイルの喫煙ブース「glo™ Spring Park」を出展します。ブース内ではglo™のトライアルだけでなく、アーティストの澁谷忠臣氏、オノルイーゼ氏が手掛けた、もう一度お花見を楽 しめる AR アートや、TAAR 氏や 80KIDZ 氏などが登場する春らしく爽快感のある音楽を楽しめる DJ ブースなどを展開します。 「glo™ Spring Park」は、「自分らしく、爽快に。」というコンセプトのもと、春のリフレッシュさをイメージしてデザインされたテーマパーク型の喫煙ブースです。4 月から 5 月にかけて東京各地で開催される様々なイベントに出展しており、その中でも「第 23 回タイフェスティバル東京 2023」に出展する喫煙ブースは最大級の規模となります。 喫煙ブースでは、2 月に発売した glo™ hyper 用「ラッキー・ストライク」のメンソール 2 銘柄※1、および 3 月に発売した数量限定デザインの最新 glo™デバイス「glo™ hyper X2 スプリング・エディション」のトライアルが可能となっており、「味覚」から春をお楽しみいただけます。また、アーティストの澁谷忠臣氏、オノルイーゼ氏が手掛けた AR アートや、寝ころびながらくつろぐことのできる芝生の丘、春らしく爽快感のある音楽を楽しめる DJ ブース、足を踏み入れた瞬間に感じるアロマの香りなど、「触覚」「嗅覚」「視覚」「聴覚」を使ってリフレッシュできるコンテンツをブース内に展開予定※2 で、五感を使って春をお楽しみいただけます。 また、glo™公式ウェブサイトの新規会員登録および LINE 公式アカウントとの新規連携を行っていただいた方には、glo™オリジナルアイテムを先着プレゼントするほか、glo™公式ウェブサイトに既に登録済みの方には、glo™メンバー限定プログラムである B ラウンジで使用できる 500 B ポイントを進呈します。
・先着スペシャルプレゼント glo™公式ウェブサイトの新規会員登録および LINE 公式アカウントとの新規連携を行っていただいた方を対象に、アロマの香りでリフレッシュできるバスソルトや竹製のお香、手で握ると血行がよくなるヒノキ製ストレッチボールなど、春にぴったりなリフレッシュグッズを先着プレゼントいたします。無くなり次第終了となります。
・五感を使って春の爽やかさを楽しめる体験コンテンツ AR アート ブース中央に置かれた木のモニュメントにスマートフォンのカメラをかざすと蝶や桜が現れる AR アートが登場します。デザインはアーティストの澁谷忠臣氏、オノルイーゼ氏が手掛けており、桜を見逃してしまった方も一服しながらお花見をお楽しみいただけます。
■「AR アート」 参加アーティスト 澁谷忠臣 氏(TADAOMI SHIBUYA) 幅広いモチーフを直線的に再構築する独自の世界観を持つアーティスト/イラストレーター。そのスタイルで、2008 年に GIVENCHY のエンブレムデザイン、2011 年、NIKEAIR JORDAN CP3.IV のポスター、T シャツなどビジュアル全般を担当し、同時にKobe Bryant や Lebron James の T シャツデザインを行なった。.2012 年には、レッドスキンズの RGIII のイラストが米ワシントンポスト特別号の一面を飾っている。 2013 年には JORDAN BRAND からの依頼でマイケルジョーダンの 88 年スラムダンクコンテスト優勝を記念した T シャツをデザインした。2014 年、ANARCHY メジャーデビューアルバム「NEW YANKEE」 のジャケットイラストを手がけ、2018 年は GU とのカプセルコレクション、”EYES LOVE TOKYO”が話題を呼んだ。 2021 年には、MIZUNO と日本代表ユニホームのデザインを共同開発した。また日本の伝統文化を再構築するシリーズとして、仏像の絵を中心とした個展「UPDATE」を京都と横浜で開催。これまでに東京、パリ、バンコクでの個展や、ロンドン、NY、LA など数々の展示に参加、表現の場は国内外、ジャンルを問わず多岐に渡る。