80cmシーバス顔出し
その後は潮溜まりのような全く潮通しの悪いポイントに到着して、ミノーをただ巻きしているとランカークラスのチェイスを何本も確認!
リトリーブ速度をスローにしたり速くしたりして何度も通していると、明らかに高速リトリーブに対してのチェイスが多いことがわかりました。
そこで高速リトリーブのただ巻きでシーバスの鼻先にルアーを通すと、チェイスしてきて船側ヒット!ドラグを緩めてゆっくりファイトしてネットインしたら80cmを捕獲できました!
三河湾で釣れた80cmのシーバス(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)
潮溜まりのようなポイントは、大型が潜んでいる可能性もかなり高く、潮通しが悪いからという理由でスルーするのはもったいないです。
チェイスやシーバスの姿を確認できれば、様々なルアーでシーバスを誘ってみてください!
次々と良型シーバスを手中(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)
シーバスのハイシーズン到来
この日はシーバス12本をキャッチ!良型ばかりでタモ入れが忙しい1日でした。
チェイスしていた個体の中には90cmを優に超えるような個体もいたので、タイミングとルアーさえ合えば確実に釣れるはずです。
シーバスのハイシーズン到来(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)
後日、再びボートシーバスで出撃しましたが、行くたびに爆釣の日がほとんどで、ハイシーズンに突入した模様です。基本は「ただ巻き」でミノーやワームなど活性に応じてルアーをアジャストして行くパターンがほとんどでした。
今さら聞けない『シーバスゲーム』のキホン:ルアーのカラーセレクト術
ダイソーPEラインでバチ抜けシーバスが入れ食い 驚きの使い心地とは?
ちょっと意外な陸っぱりシーバスポイント3選 有名場所ではシーバスは釣れない?
<杉浦永/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
三河湾
The post 三河湾ボート釣りで80cm頭に良型シーバス乱舞 爆釣のカギはミノーのただ巻き? first appeared on TSURINEWS.三河湾